えひめAI
検索結果 (518件)
-
2016-07-25 雨天後、、、割れる(...
昨日、第2ファームのNo3が割れていた。本日も観察すると、もっと亀裂が広がっていた。 アドバイザーKさんに相談すると、「腐りだすと虫が寄ってくるから取った方が良い」との事で、食べられないのを覚悟で収穫しました( ;∀;) しかし、大きい...
-
2016-07-24 かろうじて繋がってい...
トマトに虫がいないか見ていると、やけに茎にへばりついた房が。 なんとなく不自然。 と思ったら、房が折れている! だが、かろうじて繋がっている!? 実が萎れているわけではない。 触っただけで折れそうなので、とりあえず...
-
2016-12-02 21週目
だんだん寒くなり成長が無くなってきた むしろ葉っぱがちょっと減ったり あとは花が咲いてきました 日向の5本はぱらぱら咲いています 日陰は0 咲く元気も無いようです
-
2016-12-02 写真撮影会
今日は久しぶりにデジカメで撮影会を行いました(^^) まずまずキレイに撮れたかな?(^^)
-
2016-12-02 地味に元気♪
もう種まきから63日目、まだまだチビな三ツ葉です。 今朝も葉っぱの周りに王冠状に水玉が出ていました♪ このまま地味な成長を待って食べるか、刈り取って冬越しをさせるか、初めてなので分からない( ̄~ ̄)
-
2016-12-02 最後の収穫
黄金人参「金美EX」最後の収穫です この人参早く太るし育て易かった ただ、青首になり易いので、土寄せをしっかりしないとダメやね 金美EXは又根ゼロでした さて、このノートも終わりです 沢山の「いいね!」「コメン...
-
2016-12-01 タネ取り
今年の伏見甘長は、沢山とれてしかも美味しい甘長だったので、来年用のタネを取るために形の良い実を少し残しておいた。 熟して赤くなるのを待ってるんだけど、なかなか変化せず。もう木がヘロヘロなので、赤くなるのが先か枯れるのが先か・・・
-
2016-12-01 蒼角殿 うちのは冬型...
初めて皮を剥いた! なかなかきれい。 毛が生えてきた。 髪ってる←流行語大賞だってよ! 冬型と夏型があったりして謎植物なんだけど、うちのは冬型らしい
-
2016-12-01 今日の収穫 でっかい...
唐辛子 いちじく 宇宙芋 宇宙芋にでっかいお客さんが大量に ざっと数えて、15は居る 触りたくないので、放置
-
2016-12-01 オキザリス、カンバッ...
春キャベツの防虫ネットを探すべく、物置き化したビニル温室の一番下段にあった肥料とかを取り出すと、何やらカラフルなもんがっ♪ そっと取り出してみたら、それは去年鉢植で咲いてたオキザリスのミックスでわないかっ 土カラカラなのによくぞ...