えんどう 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > えんどう

えんどう

検索結果 (4868件)

  • 2016-04-08 12月まきスナップの...

    いよいよ収穫が始まって一気に春モードという感じだ。 秋にまいて年内に収穫したものも伸びて実をつけている。 そちらはウドンコ菌もいっしょに冬越ししたためか株は小さめ。

  • 2016-04-08 幸姫の花が一つ開花

    ほまかぜキヌサヤエンドウとツタンカーメングリーンピースは すでに開花していたが、最後に紫の幸姫スナップエンドウも 開花してくれた。 スナップエンドウとグリーンピースは成長も順調で70cm位に そちらが立て込んでいるので、茎を剪定する...

  • 2016-04-08 ネット張った!

    穴が8つの畝に180×220の100均ネットがピッタシだった!! 結構伸びてきたのですぐにつかまってくれることでしょう(^o^)v あとは雑草とらなきゃな。。。

  • 2016-04-08 なんとか修復

    HCで16mmX210cmのイボ竹を3本買ってまいりまして、今まで使っていた支柱のすぐ傍にぐさり。 脚立を使っててっぺんからハンマーでさらに打ち込みます。 支柱同士を麻紐で強く固定してから、3本の間をつなぐように麻紐を渡します。 この...

  • 2016-04-08 強風で倒れる

    後ろの支柱にあまりからんでくれず、だいぶ前にせり出してたので手前にもヒモ張った方がいいかなーと思いつつ放置した結果がこれですよ(-_-) とりあえずしばっておきました。

  • 2016-04-08 応急処置

    昨日の雨と強風、凄かったですね。 その影響が絹サヤにも。 雨で土が軟らかくなった事で支柱が倒れやすくなってました。 そこへ、繁茂した絹サヤの自重と強風が重なり、おじぎをするかのように傾いてしまいました。 とりあえず、笹竹をシ...

  • 2016-04-08 花が咲きました

    4月になって一番花が咲きました。

  • 2016-04-08 雨上がりの

    朝です。 もうすでに13℃あります。 さらに陽当たりのよいところに移動してあげました。 今、身長測ったら1㍍ありました。 まだまだがんばってほしいです。

  • 2016-04-08 2回目 追肥

    あたたかくなってきたので追肥しました

  • 2016-04-08 2回目 追肥

    あたたかくなってきたので追肥しました

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンドウ
並替え
地域 
    

レシピ