えんどう
検索結果 (4868件)
-
2015-12-08 支柱立て&ネット張り
少しずつ成長してます。 ツルも伸びてきたので、ネット張りました。 上手に絡んでいってね♪
-
2015-12-08 身長180(・`ω´...
ヤバイねw 大丈夫なんですか?w まぁ、ウチはそうそう雪は降りませんけど…w 来年なって、ホンマに雪予想とかなってきたらビニールでも被せるかな? (☉౪ ⊙)おかしいな〜… 伸び過ぎやw 注…先日の強風の後、...
-
2015-12-08 なんか、
大きくなりすぎでしょうか? 冬越せるかなぁ…(..)
-
2015-12-07 ツルが生えてきた(^...
ツルが生えてきたよ。
-
2015-12-07 好き勝手に
ワラとかネットとか 気にしてないみたいに 好き勝手にのびてる ここは午前中3時間くらい日があたるうーたん家の一等地 もものすけとかネモフィラとかが集まってきてる
-
2015-12-07 スナップのポッド植え...
一晩水に浸してぷくぷくになったのを(3粒を3ポッド)植えてみた。15粒はそのままで(3粒を5ポッド)植えして、残りの4個を発芽するまで水に浸してみることにした。 夜はお部屋に入れて、午前中だけですがベランダで日に当てて育て(発芽させ)...
-
2015-12-07 観察
今年のこの種はどうも発芽率が悪いようです。 ひとつの穴に最低でも4~5は蒔いてるのに、発芽してるのは その1/5ぐらい。しかもメーカーにはもう種は無し。 年明けにも蒔けるので、その辺も考えないと歯抜けになる可能性大。
-
2015-12-07 観察
暖かいせもあって、発育が良いです。 しかし大株になってからの寒波には気を付けないとダメなので 冬支度はしておきます。
-
2015-12-07 観察
永年よりも葉が元気な気がします。 やはり温かいせいからなのかなぁ…? とりあえず冬支度も進めておきます。
-
2015-12-07 頑張ってくれるかな。
9月蒔きのさやえんどう。開花目前のつぼみや小さな赤ちゃんえんどうがついています。 年末年始まで頑張ってくれるといいな。 今朝は3莢採りました。ほんの少しですがあると嬉しい収穫です♪ 11月25日にポット蒔きしたものの芽が出てき...