えんどう
検索結果 (4868件)
-
2015-11-07 今年もやりますっ!
今年の春に、たくさんのグリンピースの収穫が出来、その中で最後の収穫した物を種として取っていました。 育苗トレーに2粒ずつ蒔きました。 全部で56粒です。 どれ位発芽してくれるか、とっても楽しみです♪
-
2015-11-07 【エンドウ】良い感じ...
【エンドウ】風除けの中で発芽 ちょうど良い大きさで年を越しそう。 【切り花用菜の花】【サンチュ】の芽は見分けがつかないから適当に間引きするしかないかな? 【アサツキ】はあちこち植え過ぎた…来季のネギ科の植え場所に苦慮しそう。
-
2015-11-07 ネット張りと寒さ除け
雨が降って寒くなりそうなので、ネットを張って藁で寒さ除けを作った。藁だけではうまく立てれなかったので中に1本支柱をいれました。
-
2015-11-07 発芽
とりあえず揃って発芽しました。 東西を隔てるブロック塀の陰になるため1日の半分は日照不足。 さらに車が駐まっている間は午後も日当たり悪い、さらに南側には道を挟んで常緑で高さ5メートル以上の生垣により、日当たりはそのものが良くない...
-
2015-11-06 絹さやの収穫
絹さやの収穫。一部枯れ始めた。ラストスパートか。
-
2015-11-06 草取り仕事・・
植え込み前の準備 もみ殻をドバって巻いて 草取り。
-
2015-11-06 収穫続く
3日の収穫ではインゲンが沢山でしたが、6日はエンドウのみ インゲンは終わりかけ(´・ω・)
-
2015-11-06 やってみます。
わからないからこそ、なんでも挑戦しちゃう。
-
2015-11-04 種まき その2(ポッ...
タキイのホームページでは、一袋40粒入りと書いてありましたが、 実際には66粒入っていました。 庭には植えきれないので、ポットで育苗して畑に植えることにしました。 3号ポットに野菜用培養土を入れて3粒づつまきました。 鳥よけに防...
-
2015-11-04 種まき
毎年11月3日はスナップエンドウの種をまく日と決めています。 今年は「グルメ」という品種です。 庭のレイズドベッドに牛糞堆肥、バッドグアノ、化成肥料を入れ、 黒マルチを張った後、約30センチ間隔で12箇所に3粒づつまきました。 ...