えんどう
検索結果 (4868件)
-
2015-05-09 チッコイくせに・・・...
時期遅れで蒔いた種から4ヶ月ほどが経ち、余り期待もしていませんでしたが、小さいままの姿で花を付け、今日マジマジと見るといくつか、小さくて可愛いさやえんどうが下がっていました。 気温もグングン上がってきて、本来の大きさでなくとも実を付け...
-
2015-05-07 大成功っ!!
初チャレンジで初収穫! 種蒔きから収穫まで、ド素人の私には長い長い道のりでしたが、こちらのサイトの皆さんが適切なアドバイスを下さったおかげで、たくさんの丸々と太ったグリンピースを山ほど収穫することができました! 早々母にグリンピース...
-
2015-05-06 さやエンドウで収穫
ツタンカーメンをさやえんどう状態で15個収穫しました。 エカキムシが出て、コナガも発生して、下から黄色く枯れてきたので 種取り用以外は食べちゃいます。 すじをとって茹でたら、水が濃いブルーになりました。 茹で上がったもの...
-
2015-05-04 あらまぁ。。
植えなきゃと思いながらもなかなかできずにいたらついに花が咲きそうになってしまいました。 急いで大きいプランターへ植えました。しかしもうちょっと苗がつくれる計算だったので残念。。。生存率は50%以下かな(T-T)大きなプランター2つ分がや...
-
2015-04-16 スナップ753を種ま...
昨日水に浸しておいたスナップエンドウの種がぷっくりしてきたので種を播きました(せっかちなので芽だしを待てず(笑))。 セルトレイに一粒ずつ。覆土して、軽く鎮圧して、じょうろで優しく水まき。 防虫ネットのトンネルもして、完成! ...
-
2015-04-15 失敗かなぁ?!
グリンピースにばかり気を取られていましたが、今日久しぶりに“絹さやエンドウ”の様子をよくよく見てみました。 春とはいえ、まだ寒さも残る時期だからか、成長はとても遅く、未だ小さいままです。 しかも、小さいままなのにすでにエカキムシにや...
-
2015-04-14 2回目の収穫 うどん...
12本収穫(通算 18本) シュガースナップはジャッキーより一回り大きいです。 そして、中の豆がわかる莢と、ジャッキーみたいにツルツルの莢が混在してます。 あと、さやがなる前の茎が長くて硬い。 いろいろ違って面白い。 ジャッ...
-
2015-04-14 6回目の収穫と うど...
5本収穫(通算55本) 雨が続きうどんこ病の広がりもすごいです。 ビニールカバーを外さないのも、ひどくなっている一員かもしれません。 ジャッキー① は 上部の花が終わり したの方の蕾にたくさんの蕾が付き始めてます。 そのあ...
-
2015-04-13 2回目の収穫 14本...
雨が多くてタイミングがあわずパンパン・ 小雨が降っているけど収穫しちゃいました。 今までは、莢の色が薄くなってくるのを一つに目安にしていましたが、 今回は、紫の色が濃いままパンパンになっているものが多いです。 自然と莢が避けてい...
-
2015-04-12 もうちょっと
ちょっと前の大風で一度支柱が倒れたため茎がたわんでいますが、元気に実がふくらんできました。 下の脇芽はあまり出ていません。大風の時に折れたのかもしれないです。 来週収穫できるかな ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙ エカキムシ天...