えんどう
検索結果 (4868件)
-
2014-12-10 定植完了!
今日は、午前中お日様が出ていたので、ポットを外に出して陽に当てました。 暖かさで、眠っていた芽が1個でも出ないかなぁ~と期待したのですが撃沈でした。 約2週間かけて、畝に石灰と肥料を混ぜ安定させていたので、定植させてみました。 ...
-
2014-12-09 ちょっと大きい?
しっかりと育っているようだけど、これから冬を乗り切るのにどうなんだろう。
-
2014-12-07 支柱たてた
約束した通り、支柱立てた ガッチリ♪ 少々の風でも大丈夫♪ どらちゃんアリガトー♪ いやいや、気にせんとなー 春に綺麗な花見せてなー .
-
2014-12-07 12月7日 実エンド...
前回 実エンドウの霜対策として 藁を配備しましたが・・ 畝に黒マルチをしているため 地面側の藁が落ち着きがなくバラケてしまっていました! 良い対策が見つけられずそのまま状態 もうしばらく様子を見ながら 今後を模索します。
-
2014-12-06 11日目 定植
昨日熱湯処理しておいた土にすぐまける苦土石灰を交ぜて定植しました。 こちらも根っこが立派。 2・3日様子を見て早めに間引こう。
-
2014-12-04 全員つかまえた
10箇所に植えたスナップたち 1ヶ所に2~4名いるから全員で30名くらいかな ほぼ全員がネットをつかまえた やってきた冬将軍が少々暴れても大丈夫♪ うん 支柱もガッチリだぜぃ(^-^)v これで、とりあえず水以外...
-
2014-12-03 いい感じです。
すべて発芽とはいきませんでしたが、室内で発芽させたポットもの最寄り、 節間?が詰まっていい感じです。
-
2014-12-03 予備苗蒔いたけど・・
赤ほど成績は良くない・・? 同じ物だろうけど 順調だけど これが普通かなっ・・・
-
2014-12-03 赤の方が順調・・
定植までは時間がある^^ 予備苗を蒔いたけど 間に合う ?・・・・かっ。 今年は2畝 白・赤花。 春にはうん^^ 大収穫が見えてる・・かなっ おいおい^^。
-
2014-12-03 スナップエンドウの防...
スナップエンドウも防寒した。 防寒には防虫ネットを活用した。キャベツ、ハクサイの防虫ネットはもう必要ないのでそれを活用した。