えんどう
検索結果 (4868件)
- 
               2013-02-08 スナップエンドウの植... 2013-02-08 スナップエンドウの植...ソラマメやサヤエンドウに比べて発芽したものが少なく、 成長も少し遅い感じです。 特にツルありのスナップエンドウがあまり発芽して くれませんでした。 とりあえず、発芽した株を畑に植えつけました。 
- 
               2013-02-07 スナップエンドウの種... 2013-02-07 スナップエンドウの種...100均で購入したスナップエンドウの種をポットにまきました。 ツルありとツルなしの2種類をまいてみました。 
- 
             2012-11-19 種まきしました。 2012-11-19 種まきしました。やはり草引きが手間。なので、去年同様、ナスやピーマン(まだ実をつけていますが)のマルチを真ん中からカッターで切ってのけたマルチと、ヤーコンを植えていたマルチをリサイクル!!真ん中に植え穴があるので2つ折りにしてエンドウの畝の中央にリサイクル... 
- 
               2012-06-06 収穫 2012-06-06 収穫本日もスナップエンドウ収穫です。 2苗でいくつくらいとれるのでしょうか。 たくさん採れるといいのですが。 採れたてをさっと茹でて食べます。凄く甘くておいしいです。 
- 
               2012-05-31 少し収穫しました 2012-05-31 少し収穫しましたぱんぱんになった実が付いているので収穫しました。 採れたてをさっと塩茹でしていただきました。 とてもあまくすごくおいしいのです。 もっといっぱい苗植えたかったな。 
- 
             2012-05-18 ゴボウとニラが発芽し... 2012-05-18 ゴボウとニラが発芽し...4月24日にプランツノートさんからもろうた種のうち、ゴボウ、万能葉ネギ、大葉ニラ、パセリの4種類を我が畑(市民農園)の一角に蒔種した。5月14日に見たところ、雑草に混じってゴボウと大葉ニラの新芽が出とうごとある。めでたし、めでたし! したば... 
- 
               2012-05-09 支柱立て〜収穫、種ま... 2012-05-09 支柱立て〜収穫、種ま...3月中旬種まき、4月中旬定植。 4月8日、2011年からの苗に支柱立て、4月下旬より収穫。 
- 
             2017-12-18 植え付けした、難題あ... 2017-12-18 植え付けした、難題あ...絹さやを植え付けました ネットも取り付け完璧 でも難題あり 植え付けた場所は下水のマンホールが あり、高畝にしたけどどうかな? 
- 
             2017-12-17 たねまき 2017-12-17 たねまき場所がなかったので庭の花壇に種まき。 東側にブロック塀があるあまりいい場所でないところです。 昨年はほとんど収穫ができなかった春の味覚ですが今期はたくさん収穫できるといいなー。 
- 
             2017-12-17 先発隊、ワサってきた... 2017-12-17 先発隊、ワサってきた...あんまり早くから大きくなるんじゃないぞ ~汗 そうでなくとも引越を控えとるんやからな~大汗 . 










 
 

