えん麦 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > えん麦

えん麦

検索結果 (701件)

  • 2015-02-18 本日の様子

    おいおい、どうなってんじゃぁ? 最高温度が40°Cって? 日中は上のビーニル外しとかんといかんわぃA=´、`=)ゞ これじゃあ、苗を入れられんし・・・

  • 2015-02-14 今日の様子①

    ①12時30分の温度です。 ②16時00分の温度です。

  • 2015-01-21 資材購入。

    いやーっ、色々資材が必要で結構お金がかかるぅ~(しくしく) 1.穴開きビーニール:さわやか2号:0.1*1.8*200m・・・7,980円 2.透明マルチ:0.02*1.8*200m・・・2,780円 3.ホールマルチ銀ネズ:...

  • 2014-12-23 水分を多く含んだ雪を

    今月に入ってから三回被り、倒れてしまいました。 茎の先端を見ても出穂する気配はありません。 年が明けたらすき込む予定です。

  • 2014-12-12 浸種

    12月に入ってしまったので、少しでも早く発芽させるために、家で浸種しました。 ぬるま湯(38℃)くらいのお湯からつけて、部屋の中で放置。 麻には室温は10℃くらいだったけど、水温は15℃くらい。 粒もだいぶ膨らんでいました。

  • 2014-11-01 目がでました

    可愛い芽がでました。 初めての家庭菜園での第一号です。 嬉しい! 初心者ですががんばります(^o^)

  • 2014-07-24 終了・収量

    700gでした。

  • 2014-05-05 今朝方降った雨が上が...

    様子を見に行ってみると、また大きくなっていました。 勝手に生長してくれるので、栽培は楽で助かります。 早いのはもうすぐ50cmに達しそうです。

  • 2014-04-26 潅水も施肥もしてない...

    ぐんぐん生長している様に、雑草のような生命力を感じます。 説明書にすき込み目安は草高0.5m~1mとありますから、 五月中旬~下旬には刈ることになりそうです。

  • 2014-04-14 四月も中旬になり、

    気温が上がってきたので、順調に生長しています。 えん麦は猫草として販売されているようで、 裏庭に出入りする野良猫に齧られないか心配だったのですが、 どうやら大丈夫そうです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
えん麦
並替え
地域 
    

レシピ