えん麦
検索結果 (723件)
-
2013-11-12 枯れた草w 臭いw
もう殆どモルモットにあげちゃった。 敗因は菌に負けたかなww植えすぎるのも、想像より弱いね 草を取り除く時に、土ごと持ち上がられたww 一鉢は残るねww ミミズの筒も生えてきたが、 外の浄化中の箱が生えてきたやつと同じ...
-
2017-12-12 ひよこ豆
水遣りしようと ふと見ると 葉の上が光っていました。 おいどんの庭さんが葉には水をかけない方が良いと書いてありましたが、こういうことなんでしょうか? 地下から吸い取った水分が葉に登ってくるので余計な水分をかけると腐ってしまうとか? そ...
-
2017-02-13 踏込み温床
今年も温床作りから始めます。 使い終わった後に堆肥になるしね^^ 落ち葉の確保がなかなか・・・ 45Lのごみ袋で20個集めましたが、ちょっと不足しました^^; 今年の年末から確保しなくては・・・ 30袋は集めなくてはいかん!!
-
2017-02-12 じゃがいも他の畝準備...
冬の収穫ものも無くなり、じゃがいも他の畝準備をしました。 ※ピアンタ君のおかげで綺麗になりました。(2時間程度)
-
2017-01-13 発芽
蕎麦の栽培終わって、次にはだか麦を蒔いてみた☀ 去年暮れに蒔いたのが発芽。 芽が出てくれてまずは一安心。 今日も1畝蒔いてみた。 明日から最強寒波( ̄▽ ̄;) 標高300米を今シーズン初体験するから、何かと心配やなぁ ...
-
2017-01-06 献上2回目
百均の水でふえる用土に種まきしたものが育ちました! えん麦つよいなー! 3回目の種を水に浸しました。
-
2016-12-27 献上品
そろそろ食べ頃かと思って献上してみました。 食べてくれたー!!‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪ 量産します!! 次の種を水に浸しました。 土用意しなきゃ(;・∀・)
-
2016-12-24 これはもしや…!!
発芽している!? 早いなーヽ(・∀・ )ノ やったー! 新芽を一本ちぎってあげたら食べてくれました! もう少ししたらあげるからね。
-
2016-12-23 イチゴの花
今年はちょっとミスってしまい、イチゴの株が少ない! なんとしてもこのまま春を迎えたい
-
2016-12-21 初の猫草栽培
1日水に浸した種をまきました! この時期でも育つんだろか(; ・`д・´) まだ子猫だから要らないし食べ無いかもしれないけどお試しで! 食べ無かったら種は来年緑肥になってもらおう_:(´ω`」 ∠):_燕麦だし