えん麦
検索結果 (723件)
-
2015-11-04 富有柿 採れてます
富有柿の木が5本ありますが、管理がわるく、いい年、悪い年を繰り返しています。 まあそれで、全体としてほどほどの収穫で、カラスの遊び道具にもならず、すんでいるのでしょう。 なんて、勝手な分析ですが、柿の木にしてみれば「ちゃんと手入れしてく...
-
2015-11-01 適当な場所にいろい...
苗を植え付け 水菜、サンチュ、絹さや
-
2015-10-29 いちご、植え付けの時...
少し、植えましたよ~。時間が無くて、続きは後日。仕事に行かないとね。
-
2015-10-27 観察
ここにきて少し丈が伸びています。 密度も増してエエ感じです。 次播種する時は、ちゃんと蒔いた後に覆土するように したいと思います。
-
2015-10-25 栽培後記
11月に入ってからと考えていましたが、穂が出ているのを見て刈り取ることに。 分解が早く進むように、ハサミで細かく切ってすき込みました。 来春まで寝かせて、またマメを植えようと思っています。 エンダックスは生長が早いので、初秋播き年...
-
2015-10-24 干し柿
天気がいいので良く乾きます。もう出来たんじゃない??と思わせる見た目です。
-
2015-10-24 二十日大根です
9月20日に種まきしたものです。5年前に賞味期限が来ている種ですが、発芽率30%で、写真のような結果でした。
-
2015-10-24 イチジクジャム
イチジクって簡単にジャムになるのですね。水分が少ないので綺麗な色で仕上がります。黄色のジャムは紅玉です。熟れすぎて水分が少ないので、イチジクと同じように簡単かも~。で出来ちゃいました。砂糖は30%です。
-
2015-10-23 観察
約3畝分のエン麦栽培です。 これが本当に土作りに効くのかが不安ですが、しっかり育てて漉き込みたいと思います。 にしても雑草にしか見えん…(汗)ジャガイモ作れるんかなぁ?
-
2015-10-21 このところ暖かい日が...
倒れていた茎も起き上がり、ぐんと生長しています。 この調子なら予定通り11月上旬にはすき込みできそうです。 プランターに植えた方は一足先に穂が出ました。 窒素分を使い切ったようなので、刈り取ってすき込みします。