えん麦
検索結果 (701件)
-
2015-06-22 「収穫の喜び」に移動...
ノリさんに誘って頂き、グループ「収穫の喜び」に移動します
-
2015-06-22 6月22日収穫の記録
今日は張り切って朝から収穫作業 初物、斑茄子「カプリス」「つるなしいんげん」「プチQ」です!! カプリスはずっしりと重く、実が詰まっているのが手のひらに伝わります。 いんげんもこれだけあれば3人でわけることができます。 プチQに至っ...
-
2015-06-22 父の日
昨日は雨の為、野良仕事休みでした~ 娘たちから「父の日」のプレゼント・・・ 私の好みを良く知っていますね^^ 夕べはついつい飲みすぎましたε=( ̄○□ゞプファ
-
2015-06-21 トマトの追肥
植えてからそのままのトマトたち それぞれ実をたくさん着けてきたので、有機肥料を与える。
-
2015-06-21 今日の収穫
きゅうり3本 北進 1 Vロード2
-
2015-06-21 6月21日収穫の記録
今日は(放置状態荒れ放題の)畑に植わっているスモモの収穫に。 大量17.2kgの収穫がありました。 そして、へんちくりんなキューリ、 1本だけのオクラ 婆さんがかってに摘みとったブルーベリー
-
2015-06-20 雨が上がったので、
この機を逃さず裏庭花壇の畝立てです。 日当たりが悪い場所では南北畝の方が良いという記述を見て、2条植えを二畝と1条植えを一畝つくりました。 去年もそうでしたが、すき込みから一か月程度では茎は分解されずに残っています。 もうひと月くらい...
-
2015-06-20 6月20日の記録
今朝はトマトの収穫だ! 夕方採りたがるダーリンを阻止し なっている状態で赤く赤くあか~~く熟したトマトよ! あいかわらず皮は残るけど甘い甘いあま~~~い! キューリは1本 ぬか漬けにさっそく入れよう。 今のとこ、ぬか漬けは5-6...
-
2015-06-19 6月19日収穫の記録
小雨の中、ナスを収穫 きもちいつもより少し大きめで収穫 なんせ木が小さいもんで、すぐにお尻が土にタッチしちゃうから でも皮も柔らかく種もなく、傷もなく、高級品に見えるのさ 1本¥1000なら道の駅とかに出してもいいな
-
2015-06-18 たいへん!
帰ってきたら、懐中電灯で照らして成長を見るのが日課になっています。 ところが衝撃!苗を買ってきたときについていた小さな洗濯バサミで支柱にくくりつけていたが、苗が倒れていた。大事な赤くなりかけた実も1つ取れてしまっていた。 今晩スズランテ...