えん麦-品種不明
検索結果 (599件)
-
2017-03-05 今日の作業
今日は、カボチャの畝とズッキーニの畝を作り、カリフラワーとほうれん草、ニンジンの畝を片付けた。 畑の中に、1本だけある梅の木に少しだけ花が。 去年、虫がいっぱい湧いたので、滅茶苦茶に切ってしまったため、今年はこんなもんで仕方ないだろうな...
-
2016-12-08 バイオレットクインと...
インスタントピクルス~ 甘酢を作って、つけ込むだけ。 酢250と水250を混ぜ、砂糖50、塩15を入れ、火にかけて、煮立たせること2分。あらかじめ消毒しておいた瓶に、バイオレットクインと黒ニンジン、粒こしょう、ローリエを入れておき、作っ...
-
2016-10-03 栗も終わりが近いです
今年は大粒です。何がよかったのかわかりませんが、そのうえ豊作です。 3本の木からすでに60キロを収穫しています。 栽培農家では、40本(1反)で300キロの出荷目安なので、収穫量ではおそらく450キロ、とすると1本当たり12キロになるの...
-
2016-09-12 もうちょっとだなあ
早生の栗です。いつもなら、初収穫くらいの日取りなのですが、少し遅いみたいです。長く雨が降らなかったので、日焼けした栗が沢山落ちています。実は出来ていないです。 ということで、今年の早生は収穫が少なそう。
-
2016-08-01 蒸し蒸し〜〜
雨降った後の畑は雑草がぼーぼー。 蒸し暑い中、草欠きしてきた!頭から汗ダラダラ〜(。-_-。) 茄子、ズッキーニ、ピーマン、シシトウ、ベビーコーン、インゲン獲りました!また秋蒔き用の土作りを少々。そして突然の夕立!逃げる様に帰って来た。...
-
2016-07-31 あまりの暑さに・・
休憩に次ぐ休憩、何してんのって感じですが、たまにはこうして、ぼ~っと眺めているもいいか!!トラクターをして休憩中。正面はブドウ。これはピオーネです。 左側の木は柿だねえ。 北側には、メロンのトンネル。もうほとんど終わって、トンネルも短く...
-
2016-07-23 畑荒らしの犯人⁉︎
昨日の獣害の犯人をハクビシンだと仮定して、奴らの嫌いな匂いが石油とニンニクだというので、簡易的なニンニク入り匂い袋を作成しました。被害のあったトマトとキュウリに括り付けて。 でも、本日目撃しました(゚o゚;; カラスが隣の畑のトマト...
-
2016-07-22 誰だ〜オラの畑さ、荒...
今日はとてもショッキングな出来事がありました。 トマトとキュウリが喰われてる(゚o゚;; せっかく赤くなり始めたのに…順調なキュウリだったのに…。 しかもキュウリの葉に泥みたいなのがベターと…糞かな…。 獣害は初めてです。何者なんだ...
-
2015-09-23 今日は
香味系の野菜 エシャロットの他にスティックシュンギクとスープセロリの種を蒔く プランターに蒔こうと思って買ったけど、ちょうどいい場所を見つけた ジャガイモの畝肩がよさそう で、それぞれ2条のすじ蒔き 少しのスペ...
-
2015-09-23 エシャロットの植え付...
暇つぶしに園芸店を覗いてみると、エシャロットひと袋だけ売れ残っている 作ったことがないから購入してみる 説明書きどおりに植え付け 肥料の層の上に土を敷き、種球を並べて埋め戻し スペースが小さく、種球が余ってしまった ...