えん麦-品種不明
検索結果 (599件)
-
2015-10-05 発芽
写真はありませんが、各所で発芽しています。 上からパラパラと蒔いただけなので、覆土が 完全に出来ていない所はイマイチ発芽していません。 少しでも覆土しないとアカンようです。
-
2015-10-04 ほうれん草
発芽が揃わない。何故?? 耕し方に問題がありそう。
-
2015-10-04 黒豆
枝豆で食べました。初物です。
-
2015-10-03 スティックシュンギク...
芽は可愛らしい スープセロリもようやく発芽しはじめた
-
2015-10-03 畑に行ってみると・・...
一昨日の強風に煽られ・・・
-
2015-08-31 ヘンリーブルーさん
お初にお目にかかりますm(_ _)m 花は小さいけど、綺麗なブルーです!
-
2015-08-23 暑い一日でした
今日は、畑の空いたところを耕耘して、花野菜用の畝とジャガイモ用の畝を作り、花野菜の苗やブロッコリーの苗を定植し、防虫ネットでトンネル・・・・。こんな予定でしたが、雀にもて遊ばれて、残念なことに、花野菜用の畝とマルチを張ったところでタイムアッ...
-
2015-08-09 スベリヒユだけ!!
耕耘して2週間くらいかな。スベリヒユが一面に生えてます。 まるで、栽培しているみたい。この種類だけが一面に群生したのは初めて見る景色。 何があったの???
-
2015-08-05 ミニトマトも焼けちゃ...
このところの猛暑で、雨よけビニル内に入っている部分が枯れてきています。 この熱さだから仕方ないのかも。
-
2015-08-02 早生の栗
少し色が付いてきた感じ。 9月半ば、お彼岸までには初物が食べられそうです。