おくら
検索結果 (4909件)
-
2016-06-26 種使い切り1('ω'...
今回は赤カブにラディツシュを加え 1畝栽培開始。 この時期からの虫対策 網は必須。 けど今回は不織で。
-
2016-06-26 追肥した
蕾は全部落ちていきます。お天気が悪かった、気温が低かった。 本日追肥しました。
-
2016-06-26 だいぶん減ってしまっ...
移植したオクラの苗ですが、何かの虫に食べられてしまい、だいぶん減ってしまいました。これ以上食べられないように石灰を撒きました。
-
2016-06-26 咲かない~
なかなか花が咲かないです。一番最初についた蕾は落ちてしまったし…。 株もしっかり、葉も大きくなってきてるのですが…何が足りないのかなあ。 本日晴れたので液肥もあげてみました。 早くオクラ食べたいです。
-
2016-06-26 【料理】最優秀助演俳...
こんばんは 桜屋ひむろです 最優秀助演俳優賞。 収穫したおくらさん。 台所にほったらかしにしてたら、 夕飯の付け合わせになってましたww 本当はお肉が主役ですが、 今日は脇役のおくらさんを撮ってやっ...
-
2016-06-25 1度目の追肥
パプリカに肥料をあげていて、そう言えばオクラにも肥料をあげていないことに気がついた。 オクラも植え付け後、二週間に1度のペースで追肥をするらしい。 すでに植え付けから約1ヶ月過ぎているではないのか(ー ー;) 追肥って忘れ...
-
2016-06-25 収穫出来ず
もうすぐだと思ったけど、まだ収穫できず。 来週には。
-
2016-06-25 ベランダ
草丈は30cm以上あるのですが、蕾がまだ見当たらない( _ ) 徒長してるみたいだし、すこし心配です。
-
2016-06-25 一度に三本収穫
オクラの背が高くなったので、少し低い棚のいんげんと場所を交換移動させました。 一度に二本、三本と収穫量も増えてきています。 梅雨で日当たりが気になりながらも、どんどん実をつけてくれています。
-
2016-06-25 オクラの収穫
白オクラの収穫。