かぼちゃ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > かぼちゃ

かぼちゃ

検索結果 (4028件)

  • 2016-07-12 観察

    蕾を発見。 葉も大きくなってきました。 カボチャは初めてなのでどんな感じなのかな~ ツルなしにしたけど摘心とかってするのかしら?

  • 2016-07-12 いろんなところに実が

    そこら中から、実ができはじめ、大きさも握りこぶしを越えるくらいに

  • 2016-07-12 雌花だ!

    元気のない子づるを撤去し、うどん粉の葉っぱも取り、さっぱりしちゃってた坊っちゃん。新しい葉っぱと孫づるが伸びてきて、雌花も出現! まだ黄色くなってない! 液肥が効いたのね(;▽;) このまま咲きますように。

  • 2016-07-12 続々着果

    人工授粉した2つはやっぱりダメで黄色くなっていました。 他は全て着果したようですくすく大きくなっています。 授粉の仕方が雑でめしべを傷めたのかなぁ。

  • 2016-07-11 日焼け

    根本の方の葉が枯れてしまったのに実を日差しから守ってあげていなかったので、日焼けをしてしまいました。 味に問題はないはずですが、この部分から傷みやすいらしいので、早めに消費します。 身を隠す葉がなくなってしまった場合は、実が色付いた後に...

  • 2016-07-11 【成長】天井、建設中...

    こんばんは 桜屋ひむろです 天井、建設中。 うどん粉病との戦いは続いているけど お貴族様たちは元気いっぱいでございます(・ω・)ノ うどん粉病対策として毎日重曹スプレーを吹きかけていたんだけど、そんな可愛いこと...

  • 2016-07-11 マグネシウム効果あり...

    葉色が薄く葉も小さく、全ての雌花が咲く前に枯れてたB株。ついに下葉から黄色くなって来たので、Mg不足を疑い、苦土石灰をまいて4日経過。 苦土石灰散布翌日に初めて正常な雌花が咲いて、結実してました。もう一個咲きそう。 株元の枯れた所は復活...

  • 2016-07-11 ハロウィンカボチャ ...

    雌花が意外とたくさん付いてた! 大もうけですwww

  • 2016-07-11 やっと雌花が…

    コリンキー咲きそう(゜∀゜) 明日かな♪ 蕾がと~っても大きいです(*´∀`) 結実すればいいな~。 もっとボコボコ実が着くと思ってたけど、なかなか株が育たず、苦戦中のコリンキーさん(´д`) フェンスに蔓を沿わせるのって...

  • 2016-07-11 7/11=8個収獲

    全て収獲しました^^ 葉っぱが枯れて、これ以上成長は無いでしょう・・・」 味はどうかな?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カボチャ
並替え
地域 
    

レシピ