かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2016-07-08 順調♪
蔓が伸びて来たので、フラフラしないように固定しました。 やはり1株植えの方が大きくのびのびしてる(*´∀`) 小ネギ効果もあるのかな? 雄花の蕾が増えてきました。 親蔓摘芯するか、迷うトコロ。 これからの暑さが心配…(...
-
2016-07-08 やはりダメか。
ズッキーニの雄花で受粉したものは、やはりダメっぽい。 今日は雌花は1つも咲いていないが、雄花が1つ咲いていた。 なんてタイミングの悪い… 雄花を保存できないだろうか。 受粉3日目のものは急に大きくなった。
-
2016-07-08 雨がすごい
雨がすごいので、あわてて畑へ。水没する前に収穫!と思ったらもう1個発見! まだヘタのとこがコルク状ではないけども、表面はぽこぽこしてきてるから大丈夫と信じたい。 これからキュアリングなるもののため、かぼちゃんにはお休みいただこう〜
-
2016-07-07 【病気】お坊ちゃまが...
こんにちは 桜屋ひむろです お坊ちゃまがご病気であらせられますー!!!! お貴族様たちはうどん粉病と抗戦中です(*´;ェ;`*) 上層部の機密文章を解読したところ 重曹スプレーなるものを見つけたので狂ったように...
-
2016-07-07 7月7日 除草してい...
前回まで 報告していたジャンボカボチャが1番果実と思っていましたが・・夕刻その周辺の除草作業をしていたら 更に大きい果実を発見しました! 週末に 蒸れ防止のスダレを敷きます!
-
2016-07-07 7月7日 スイカまた...
気がつかない内に結実していた黄スイカ2個がカラス害に遭いました!これで合計3果の被害です!
-
2016-07-07 いた!
でっかいのがいた〜! ほったらかしすぎて、1個だけだったけど、でかい!!
-
2016-07-07 受粉その後
かぼ次郎は、無事受粉したようです。 4日目で横幅が6cm。表面に凹凸とツヤが出てきました。 かぼ太郎の左子づるは3日目。 花粉が足りなかったので、五分五分かなと思ってたけど やっぱり微妙な感じです。 横幅は4.7cm。表面...
-
2016-07-07 苦土石灰撒いた
小さい畳1畳程の花壇に並べて植えて、先日まで元気だったのに、片やウドンコ、片や黄色葉で、全部引っこ抜きたくなる様な姿。 でも大きな実もついてるし、ツル先は元気に伸びてるしなー。 B株は苦土欠乏っぽいので(植え付け前に牡蠣殻入れて、苦土石...
-
2016-07-07 坊ちゃんじゃない( ̄...
違った( ̄O ̄;)坊ちゃん植えたはずが、種から育てたかぼちゃだった …名前は…忘れた(; ̄O ̄)