かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2016-07-05 グングン成長(カボチ...
このところ、猛暑でカボチャは弱っている。日中の弱り様は大変。夜間に潅水をしてないと、傘をすぼめた格好で全ての葉が青息吐息である。 *草姿も大きく、猛暑のせいもあって、364Lの水位はグングン下がる。さらに肥料濃度ECは、0.6から0...
-
2016-07-05 50円処分苗ズッキー...
サントリーは雄花が咲いてた。雌花ってこんななんだな。 丸型は明日か明後日咲きそう。 っつーか、この2個の雌花のうち、1つでも収穫できたら198円で俺大勝利確定やん! ハロウィンカボチャも雄花がたくさん咲いてる。 丸型雌花...
-
2016-07-05 7月5日 ジャンボカ...
7月3日の画像と比較してみればわかりますが・・・ たった2日で明らかに肥大していました!
-
2016-07-05 新たな雌花
新たに大きくなっている雌花を発見! 今度こそ咲いてくれるだろうか… 今日は寒いくらいの1日だったのだが、大丈夫だろうか。 暑いのも寒いのも苦手な植物のような気がする。
-
2016-07-05 7月5日 ほったらか...
ほったらかし栽培 冬瓜が現在結実5~6個を確認しております。 次回 雑草取りをして現状確認をします!
-
2016-07-05 黄色っぽくなってきま...
実は、バターさんたち、14個も着果したのに、その後、育っているのは4個なんです;; 着果して、しばらくはふくらんでも、その後、ぱったりと成長を止めてしまい、変わらない姿のまま1~2週間過ごし、そして色が変わってしぼんでしまう。 そん...
-
2016-07-05 7月5日 ほったらか...
東洋系のほったらかしカボチャも 順調に育っています。
-
2016-07-05 7月5日 ほったらか...
今までとは別畝でほったらかしスイカ 合計4個目の果実確認しました!
-
2016-07-05 着果多め
知らぬ間に?十数個着果している。 他の南瓜より葉茎が短く、花が目立つせいか、雌花の数が多いのか・・・ほかのに比べて着果数が多い。
-
2016-07-05 着果
写真のほかにも、直径十数センチの実がついている。