かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2016-07-03 収穫しました
今年は、大きくしたくない!!で作りましたが。ホントに大きくなりませんでした。 考えられる理由は2つ。 1 苗の出来が悪かった。 2 定植後も成長が遅れ、周りの他のカボチャに負けた。 ということで、希望どおり小さいバターナッツので...
-
2016-07-03 収穫しました
どれが、くりひろ?どれが栗えびす? 分かりますか、模様がボケている方がくりひろでですが、写真では、大きい方のバターナッツの右側2つがくりひろです。
-
2016-07-03 収穫しました
結構綺麗に仕上がりました。直売所で売ってみます。
-
2016-07-03 栗坊収穫ッ♪
ようやく晴れの日が続いたので 栗坊を収穫しました(*´▽`*)ヤッタ 受粉から34日ですね(・∀・) 記録してるとホント便利♪ いや~ ちっちゃいね(//∇//) でも初めて育てたカボチャ(*^-^*) 種から育っ...
-
2016-07-03 7月3日 スイカに蒸...
放置栽培のスイカに蒸れ防止スダレを敷きました。新たに 2個の結球物を発見したためそちらにも同処理をしました。
-
2016-07-03 7月3日 ジャンボカ...
1番生育順調なジャンボカボチャに蒸れ防止スダレを敷きました。
-
2016-07-03 芽出し・定植
6/26にお豆で成功した芽出しを始めたところ、1週間で双葉になったので慌ててポットに植えました。 もう播種時期はとっくに過ぎてるのですが、こっそりと育ててみます。 あいてる場所はじゃがいもの跡地だけなので、苦土石灰をまいておきま...
-
2016-07-03 誘引
ツルが伸びてきたので、慌てて誘引。 うどん粉対策に、カリグリーン。
-
2016-07-03 ちょっと移動。
ゴミかぼちゃたちのために、ちょっと移動させる。 お隣さん、すみませんm(._.)m
-
2016-07-03 朱姫/三度笠
アーチ支柱の下の部分、枯れた葉を取り除いたら、朱姫に直接雨があたるようになってしまいました。 軟性プラのクリアファイルを使って、三度笠風の雨避けを作り設置しました。 われながら過保護ですねぇ(*´∇`*)