かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2016-06-11 急に大きくなりました
ここ一週間で急に大きくなった感じです。 プラ容器で底面を保護しました
-
2016-06-11 収穫はいつでしょうか...
本日二回目の投稿です\(^o^)/ 4号が成長し、20センチを超えました\(^o^)/ いつ収穫しましょうか? 表面が茶色なったら?40日? この子は5/29に受粉しました❗未だ、二週間か?
-
2016-06-11 もしかして雌花
皆さんの丸い玉のついた雌花ばかり注目していたので、最初見落としたけど、ミニマロンAに雌花発見!このカボチャは細長いから雌花の根元の玉も細長い。 子づるの長さ1mぐらいの所。セオリー通りな奴。第一果は落とすべしと誰か言ってたっけ。でも。でも...
-
2016-06-11 食べまき栗王カボチャ...
栗王カボチャの雌花。受粉実施。
-
2016-06-11 あっという間に大きく
日に日に大きくなります。 そろそろ隣の株との境界線が微妙になってきた。 雑草取りも大変なんだよね…
-
2016-06-11 朱姫/授粉3回目
今朝は青天♪ 授粉日和です。 ふたつ咲いた雌花に授粉しました。 2㍍近いアーチ型の支柱の上の方で咲いたので、脚立を使っての授粉作業でした。
-
2016-06-11 祝、初めて雌花が咲き...
我が家のバターナッツくんの雄花が初めて咲きました\(^o^)/ 今日は、雄花1、雌花6でした。 初雄花でしたが、人工受粉には、使用せず、応援者に任せました❗
-
2016-06-10 雌花が咲きました
雌花が3つ、咲きました。 これも可愛いですね。 さすがカボチャなので、花も大きい。 ただ、雌花ばっかりなんですが…。 つぼみをよく探してみると、雌花は鈴なり状態ですぐ見つかりますが、雄花がない! 株元につぼみらしきものがあ...
-
2016-06-10 英断。
とうとう、生長点をぶった切りました。 何にも考えず… 只々ツボミが付くのが嬉しくて… 毎日、凄いスピードでツルが伸びるのがオモシロくて。 で、受粉成功した途端にぱったり元気なくなり。 どんどん葉っぱが黄色くなる始末(T...
-
2016-06-10 まさに鈴なり!
三兄弟ではなく、四兄弟でした。 始めは、躍起になって人工授粉をしてましたが、 最近では、自然と数多く結実してくるので、逆に制御する必要が出てきました。