かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2016-05-29 やっと発見
生育が遅れていたバターナッツですが、着果しました
-
2016-05-29 敷き藁を敷きました
掴まるところを作るため、敷き藁を敷きました。 支柱の間に入っているので、多分飛ばされないと思うんですけど。 飛ばされたらどうしましょうかね。 2枚目の写真の左奥に写っているのは、サニーレタスです。 苗を植えて放っておいたらもじゃ...
-
2016-05-29 敷き藁を敷きました
そろそろ掴まるところが必要そうだったので、敷き藁を敷きました。 風で飛ばされないと良いんですけど…………
-
2016-05-29 摘芯しました
本葉5~6枚で摘芯となっていますが、育ちすぎて良く分かりませんでした。 とりあえず親蔓を摘芯しました。 子蔓を3本伸ばすか4本伸ばすか悩み中です。 欲張って子蔓4本伸ばして、1蔓に1個ずつ実を付けたいけど……3本の方が良いかしら。悩む...
-
2016-05-29 脇芽かき
親蔓を摘芯して子蔓の3本仕立てにしようと思ったのですが、親蔓が思った以上に伸びていたので、親蔓+子蔓の3本仕立てにしたいと思います。 いらない脇芽をとって、敷き藁いらずを敷きました
-
2016-05-29 脇芽かき
栗みやこは1本仕立てなので、脇芽かきをしました。 本当はもっと前に脇芽かきすべきでした。かなり脇芽が育っちゃっていました。 敷き藁いらずも敷いています。
-
2016-05-29 土中緑化
発芽直前になったので、上に乗せていた土をどけて光合成を始めました。 明日か明後日に土をかぶせます
-
2016-05-29 ぼうぼうです。
1週間ぶりに見たら、ぼうぼうに伸びていました。 ツルが隣の兄弟とか、隣の畝のスイカとかと絡まって大変; ほどいて、ネットに誘導しました。 ツルが重いので、誘導していかないと自分では登っていかなさそう; で、子ヅル3~4本まで...
-
2016-05-29 枯れてる・・
枯れている!!あわてて近づいて観察すると、なんと、 根元を喰われてしまった! ぽっかり大きな穴が空いている。ネズミだ。 今年は冬からネズミにやられてばっかりです。 大根、白菜、ブロッコリー、そして今度はカボチャかよ。 悲しいなあ、...
-
2016-05-29 ウリハムシとの闘い2
土日だけの闘いでは、勝ち目がないので、先週トンネル作戦。ダイソーもので500円。