かぼちゃ
検索結果 (4028件)
- 
           2016-05-09 第1花房です 2016-05-09 第1花房です写真撮影の後除去しました。整枝も行い第1花房を取り除いてましたが、隣の株や、その隣の株の蔓もあって、だんだん訳が分からなくなり、ええい面倒だ!! 止めた止めた!! 他のカボチャも同様に、ちゃんとやるつもりでしたが、無理。 
- 
           2016-05-09 わさわさ成長 2016-05-09 わさわさ成長うちの坊っちゃんがウリハムシに食われまくる...という夢を見た。 無事だった~良かった~(^o^;) 
- 
               2016-05-09 芽かき 2016-05-09 芽かき大葉5枚になったので、芽かきしました\(^o^)/ 
- 
           2016-05-08 観察 2016-05-08 観察アルミホイルの意味がない…… 数日前の雨で土を被ってしまったようなのです。 葉っぱもどろだらけでした。 もう少し大きくなったら藁を敷いてあげたいです。 
- 
           2016-05-08 観察 2016-05-08 観察葉の色が薄いですね。 育苗中は肥料をあげていないのです。 苗を植えた少し下に肥料が入っているので、そこまで根っこが伸びてくれれば勢い良く伸び始めると思います。 勢い良すぎると実がつかないらしいので、ほどほどに勢い良く伸びて欲しいです。 
- 
           2016-05-08 観察 2016-05-08 観察右の葉っぱにウリハムシに食べられた跡がありますね。 アルミホイル敷いたので大丈夫かと思ったのですが、駄目なようです。 初期のウリハムシ被害は困ります。 あんどんしようかな…… 
- 
           2016-05-08 観察 2016-05-08 観察アルミホイル敷いたからウリハムシは大丈夫か!? と思っていたのですが、やっぱり食べられています。 うん。おとなしくあんどんすべきかな…… 
- 
           2016-05-08 観察 2016-05-08 観察ウリハムシはいるのですが、アルミホイルのおかげか食べられていません! と思ったら、他の品種は囓られていました。 ウリハムシは初期の頃に食害されるとホント困りますね。 本当はあんどんするべきなんでしょうけど、面倒であんどんしていません。... 
- 
           2016-05-08 播種 2016-05-08 播種播種 
- 
               2016-05-08 観察 2016-05-08 観察あんどんの中がギュウギュウになり、1つの株はあんどん取りました。 葉っぱも茎もイキイキしてます。 もう1つの株も今週末には、あんどん取ります。 










 
 

