かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2016-04-23 明日定植予定
芽が出たところなのにもう定植(^^; これでうまくいくようなら、来年からもこの方法で行こうと思う。
-
2016-04-23 明日定植予定
本葉一枚だけど、明日定植する。 ベランダのナメクジたちが急成長し、置く場所を変えてもしつこく迫ってくるので。
-
2016-04-23 明日定植予定の株
小さく育ててどんどん定植しようという今年の試み。
-
2016-04-23 植え付け
暖かくなってきたので、畑に植え付け。 ウリハムシ対策に紙袋で覆わなければ。
-
2016-04-23 朱姫/間引きとポット...
定植まで、もう少し育苗したいので、ポットを7.5cmφから12cmφに鉢上げ。 生命力の強いカボチャは、すでに根がまわっていました。 鉢上げと併せて、1本に間引きました。
-
2016-04-22 小さい本葉
開きました。 可愛いですね。 よく見ると、本葉のない子がいます。 小さな開きかけの双葉でも、中心を見ると、突起があるのです。 いずれ葉になるための芽のようなものが。 だけど、この子にはそれがない。 生まれつきのものなので...
-
2016-04-22 発芽した
外で3週間発芽しなかったけど、室内5日目で発芽した。最初失敗したので種としては高くついた。500円×2袋。でも発芽したのでOKとしましょう。。
-
2016-04-22 双葉展葉
ついに、双葉が完全に展葉した。 *プラスチック鉢の双葉が完全に展葉して、本葉が見え始めた。 そろそろ、日陰から半日陰へ移動する時期である。 *ジフィーポットも展葉し、本葉が覗いている。よく考えると、定植時に根鉢を崩す心配がないので、...
-
2016-04-22 雪辱戦です
去年失敗したカボチャに再挑戦します 去年は一株で、雄花と雌花のタイミングが合わず、受粉できないまま終了してしまいました なので、今年は2株にしました 同じ種類なので、どっちかが花が咲けばなんとかなるかと安易な考えですが、1つでも収穫し...
-
2016-04-22 観察
植えるところがない・・。 すいかとかそうめんかぼちゃとか急にやりたくなり、 ウリ科の苗はゴーヤすら場所確保ができそうもなさそう。 ゴーヤ、 「緑のカーテンやってみない?エコだしぃ、エコ。 (・∀・) 」 と叔母...