かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2015-06-10 受粉成功かな?
記録つけるの忘れてましたが、数日前に雌花に雄しべをこすりつけておきました。 ただ、敷き藁をしておらず雨による土の跳ね返りがついてしまっていて、この先どうなるかは微妙です。 もう一つの株は雄花ばかり。 さぁどうなる?
-
2015-06-10 6月10日大きくなっ...
よそ様のかぼちゃにはまだまだ及ばないが、少しずつ大きくなってる。
-
2015-06-10 カボチャ、受粉!
雌花、なかなか開花しません。 ダメモトで花びら開いて受粉。 これじゃ、レイプですね(^-^)
-
2015-06-10 6月10日 白ウリ ...
白ウリの雌花が開花していました 遅まきながら・・人工授粉を実施
-
2015-06-10 6月10日 ジャンボ...
前回 株元の蔓が割れ包帯でナンチャッテ処置をしたジャンボカボチャですが・・・現在 問題無く生育中 同様蔓割れしていた 2株目は枯れてしまっています。
-
2015-06-10 カボチャの収穫
2月21日に蒔いたカボチャ。 前回早採りしたカボチャがそれなりに食べられたので本日2個目を収穫した。 5月22日受粉なので、受粉から19日目。 後ほど重さを計ったところ1.9kgあった。
-
2015-06-10 1号以降成熟なし・・...
思うように・・いかない。良い所まで行くと ポロッ・・・ 1号以降、育つ実が無いね?自然任せでは無理か (*^^)v。
-
2015-06-10 ネットの用意やねっ・...
重みで落ちる事はないと思うけど (^-^)時折 手計りで? う~ん、1キロそこそこ^^まだまだやねっ
-
2015-06-10 受粉
昨日1つ今日も1つ受粉させました。 もう受粉まつりだ合コンだ! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
-
2015-06-10 結実
結実してましたー♪♪ 虫さんありがとう! 株は大きくなり、もう訳わからなくなってしまいました。反対側で育てている“ころたん”のお邪魔をしないよう伸びたつるをカットしています。