かぼちゃ
検索結果 (4028件)
-
2016-07-11 3つ目の雌花を受粉
今朝は雌花が1つ、雄花が2つ咲いた。 3つ目の雌花の受粉をする。 その隣りには明日にも咲きそうな雌花が。 タイミング良く雄花と一緒に咲いてくれるだろうか。 受粉6日目の実は順調。
-
2016-07-11 かぼ太郎、受粉作業②
左子づるの2番花が咲いたので、受粉作業をしました。 1番花の受粉に不安があったから保険で残しておいたもの。 右子づるの1番花より先に咲いてしまいましたw 1番果から7節目だけど、上手く育つかな~。 2番果育てるの...
-
2016-07-10 収穫開始
あまり元気がない「三尺ささげ」で、しばらく放置していた。この雨で、少し元気になったのか、実がブラブラなっていた。 ・・・が、翌朝は家族によって大部分が無くなり、夕食の食卓に出ていた *やはり土が悪いのか「グリーン・カーテン」という...
-
2016-07-10 7月10日 赤坊ちゃ...
冬瓜の捜査途中で植えた事をすっかり忘れていたカボチャ(赤坊ちゃん)が結実していました!
-
2016-07-10 7月10日 冬瓜 捜...
ほったらかし栽培のため畝は雑草にまみれ結実個数の実態捜査 をしました! 現在長さ20cm級4本を確認しております。
-
2016-07-10 7月10日 ジャンボ...
先日除草作業で見つけた ジャンボカボチャ 2果目は直径約30cmくらいでした! ついでに蒸れ防止スダレを敷き 実施
-
2016-07-10 もげてしまった……
ここまで大きくなったので、これは安泰と思っていたのですがもげてしまいました。 残念。 まだ1個しか大きくなっている実がありません。 でも、第一陣の花時期が終わってしまったようで、雌花が咲いてくれません。 もう少しして、1回目の実...
-
2016-07-10 撤収~
もともと実は期待していなかったし、 グリーンカーテン目的としても、 下葉の枯れるスピードと比べて 若葉の成長成長スピードがそんなに早いわけでもなく、 有用性はそこそこ、といったところ。 葉はむしっても茎が白くなってきたので、今...
-
2016-07-10 かぼの助、芯止め。
かぼの助の蔓の先につるバラが植えてあって、 これ以上伸ばせないので、芯止めしました。 受粉作業から4日目。無事、受粉したようです (^▽^) 他の実と比べて、やや小ぶりでヘソが大きめ。
-
2016-07-10 実が
2つ