かぼちゃ
検索結果 (4108件)
-
2013-04-24 発芽
発芽
-
2013-03-14 発芽
発芽しました.
-
2012-09-22 えびす南京、やっと食...
2ヶ月、ず~~~~~~~~~っと、追熟させてたえびす南京。 ヘタもカラカラで、持ってみると少し軽くなったような…。 かなり硬くて切るのに一苦労…(^^;) オレンジ色で美味しそうです。 シンプルに煮物になりました。 普通に...
-
2012-09-20 カボチャの収穫⑤
カボチャを収穫しました。 あちこちの葉が枯れてきており、 他に実もできてないようなので これでカボチャの栽培は終了にします。 最初に虫食われでダメになった1個も含めて 合計で13個の実ができました。
-
2012-08-19 雄花開花
つるがどんどん伸びている!!追肥必要かな?? 開花するけど、雄花ばかり。。。 しかしつぼみはいっぱいついてきてるので、期待☆
-
2012-07-26 救出
収穫後のかぼちゃさん、うどんこ病に冒されてほぼ壊滅状態だったため、放置していたけど、青い葉が出て来て、まだやる気あるみたい!? かわいそうなので除草してあげた。 追肥もした方がいい??でもどこにやればいいのかわからない。。。 ...
-
2012-07-25 栽培終了
株に勢いが無くなり、今後花が咲いても結実する可能性が認められないので、本日を持ちまして終了といたします。 2本の苗からそれぞれ一個づつしか採れませんでした。 昨年は上手く言ったのに今年は失敗です。
-
2012-07-22 仕方なく撤去。。。
肥料をやり、復活を期待していたのだけれど、うどんこ病の被害が、茎、葉っぱ、葉の軸、まで広がっていて、どんどん枯れていくばかり。。。(TT) 新芽も伸びる気配無し。。。 仕方がないので、撤去しました。 スペースが空いたので、マイ...
-
2012-07-20 コガネムシのサナギを...
カボチャの土をふるいにかけていたら、丸くて茶色の繭のようなものを見つけた。 1つは、どうも産まれた後のようで、パックリ穴が空いてる。 もう1つは、丸いまま・・・!! 何が出るのか不安だたけど、割ってみました・・・(・・;) ...
-
2012-07-17 成長つづく
群馬・埼玉・富山では今季最高温度を記録の模様。ここ信州も晴れ渡り太陽光も強く暑い快晴の一日。午後は南寄りの風も吹く気温は32℃。ツルは一つの木から3本ほど出ているが絡まっているのをそれぞれの方向に向かわせた。花弁の奥深く蜂、コガネムシも雄花...