きうり二等兵
検索結果 (255件)
- 
        
                    
 2016-07-18 調子悪そう 
もう夏だしなー 適時のラディッシュさんはすごかったなぁ
 - 
        
                    
 2016-07-18 最近あんま世話してな... 
雨も多いし水遣りも無いしな。 今年の梅雨は雨が多いので(@西日本)世間のきゅうりは絶好調なのだそうな。 逆にトマトとナスは調子が悪い、と。 へぇ~
 - 
        
                    
 2016-10-09 発芽せず 
再生ミツバから採った種が発芽したら成功として終了しようと思っていたが、 盆明けから感覚をずらして蒔いてみたものが全て不発。 終了します。
 - 
        
            
            
 2016-07-03 バジル壊滅 
雨が多くなって蒸し暑くなると、水耕のバジルが次々脱落。 多くは根腐れだが、土耕もついに… のこりはトマトのお供と刺し芽2本。
 - 
        
                    
 2016-07-03 水耕イロイロ 
一番左から ミズナ、コマツナ、ラディッシュ 右の容器はキクナとリーフレタスの余り ペット容器はリーフレタス ミズナはどうせ大きくならないからと2粒蒔き。
 - 
        
            
            
 2016-07-03 カビた 
やはりというか…(溜息) 手持ち資材だと大きくするのはナカナカ難しい。
 - 
        
            
            
 2016-07-03 第四弾、発芽 
栽培期間が短いので何とかなってるが、ネットの中で育てても虫が付く。 今回はキャップをかぶせてみた。これでどこまで行けるか。 水耕のほうはなかなか膨らまない。 スポンジ培地を穴に差し込んでるのだが、きつくて膨らめないのか。 パーライト...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-03 第三弾、失敗 
根腐れしたようだ。 めげずに第四弾にいこう。 水耕の方は生長がゆっくりだが、根が膨らみ始めたようだ。 倒れてるのはどうなるんだろう…経過を観察する。
 - 
        
            
            
    
 2016-07-03 トマトCが仲間になっ... 
【収穫】2個、累計21個 裂果1個 先日摘心した先っぽが発根したので植え替え。 トマトBもすくすくと育っている。 今週は2個しか獲れなかったが、今までで一番甘かった。
 - 
        
            
            
    
 2016-07-03 大雨で裂果 
【収穫】11個、累計19個 裂果4個 完全に雨除けできてるわけではないが、初めての裂果。 悲しい。
 












