きたあかり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > きたあかり

きたあかり

検索結果 (854件)

  • 2017-02-14 販売状況

    日曜の収穫分は全量完売しました。 処分価格だったし。買って食べた人は幸せだー。うまみ積算完了。

  • 2017-02-12 収穫

    北あかり、デジマ、ニシユタカ収穫完了。 直売所に出荷。残りを自宅にて試食。蒸かしてみました。感動。最高です。でんぷん質いっぱい。

  • 2016-07-06 大豊作!!

    なかなか更新出来ず、今に至る。 ジャガイモたくさんとれたーっ、ウレシ〜

  • 2016-07-05 収穫しました!

    カラカラ天気まで待てず、梅雨の合間をぬって収穫です。 土がへばりついてて、見た目は汚いですが・・・ これで終了です。

  • 2016-06-28 収穫!

    収穫しました! キタアカリの片側は土寄せをしたのですが、土寄せしたところはゴロッとして大きく育った良質な芋が。 やはり土寄せの大切さを思い知らされました。 にしても結構な量がとれましたよ。 明日からジャガイモ料理も加わります...

  • 2016-06-27 収穫と栽培終了

    大量に収穫出来ました。 ジャガイモ4種に中で一番の出来でした。

  • 2016-06-24 順調です

    いい感じで育っています。

  • 2016-06-20 来週収穫予定

    倒伏しているので収穫してもよかったけど、メークインと一緒にやった方が効率良いので来週末に持ち越しです。 そもそもジャガイモは100日目安が収穫期。 入梅前に収穫した方が良いとも言われるのだけど今更です。 今週末晴れると良いな〜...

  • 2016-06-20 収穫3回目(終了)

    最後の6株を収穫しました。 晴れが3日続いた日曜の夕方、掘っている途中で雨が降ってきました; ちょっと濡れちゃったけど、ま、しょうがない; 葉も茎も枯れて、溶けてなくなってる状態だったので、早く収穫しないと芋が痛むんじゃないか...

  • 2016-06-19 全収穫しました(終了...

    葉に元気が無いことは認識しておりましたが何も手当しなかったせいか収穫量は多くは有りませんでした。 次回はグランドペチカ(デストロイヤー)とアカネカゼに絞ります。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キタアカリ
並替え
地域 
    

レシピ