きたあかり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > きたあかり

きたあかり

検索結果 (854件)

  • 2015-02-08 さらに1週間が経過

    現在の芽の様子はこんな感じ。

  • 2015-02-07 種いも 新品種追加

    紫月(しづき) 500g 498円 見たこと無い品種だったので調べてみたら今年の販売の新品種だそうです。 皮は赤く、果肉は黄色、切り口が月を思わせるところからの命名との事です。 男爵のような丸い形でホクホク感よりもやや...

  • 2015-02-04 種いも早めに購入しま...

    シャドークイーン300g 512円 2袋 インカのめざめ1kg 705円 2袋 その他にレッドムーンとキタアカリを準備する予定です。 植え付けは3月のひな祭りの頃を予定しています。 それまで涼しいところで保管...

  • 2015-02-02 一週間が経過

    種芋からは少し赤みがかった小さな芽が出始めました。 もう少ししたら、本格的な催芽作業に入ります。 一方、畑はといいますと、白菜の跡地をスコップで掘り起こしただけの状態。 この地は温暖なのでなかなか土が凍ることはありませんが、寒気に...

  • 2015-01-28 種芋の購入と催芽準備

    今年最初の栽培メニューはジャガイモ。 昨年の実績を踏まえ、1kgの種芋から15kgの収穫が目標です。 今までは、男爵とメークインと言う定番コンビでしたが、 ホクホク系の方が評判が良いようなので、メークインからキタアカリに 変更し...

  • 2015-01-12 デンプンの多い美味し...

    初めてのジャガイモ作りには味がよく多収のキタアカリを選んだ。デンプンの多いホクホクの美味しい芋を作りたいと願っている。

  • 2014-12-05 ノートをまとめる

    男爵のノートと統合することにした。

  • 2014-09-15 種芋植え付け

    夏に採れたジャガイモを種芋にして植え付けしました。 30cm間隔に深さ5cmに植え付けしました。その間に、化成肥料と牛糞を元肥として埋めました。 事前に草刈り、耕運、石灰撒き、連作障害にならない土壌改良用ゼオライト撒き、耕運、畝立てをし...

  • 2014-08-20 ポテトピザ

    イモを細長くスライスし焼く。 その上にお好みの具材とチーズをのせ完成(・ω・)ノ ピザにのってるトマト、ピーマンも畑で採れたやつ!

  • 2014-08-14 選別した!

    チビじゃがいもは素揚げにして食べます!ポテトフライ! 収穫時の様子とともに(^-^)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キタアカリ
並替え
地域 
    

レシピ