きゅうり
検索結果 (10063件)
-
2015-08-14 ツルおろし(1回目)
スクリーンの天辺まで来てしまったツルをツルおろし。スクリーンの半分くらいまでおろしました。 下の葉っぱは土についてしまうとべと病再発生の原因になるので、ばさっとカット。 葉のないツルはマルチの上で放置。最後に成長点をスクリーンの真ん...
-
2015-08-14 わき芽を摘んでちょっ...
すくすく成長中。 わき芽を摘んでちょっと追肥してみた。
-
2015-08-14 巨大化
昨日の収穫小雨が降っていたので見逃してたらしいです。
-
2015-08-14 ママンのきゅうりw
順調に育っておるw 今年ははちゃんとカーテンとしてと、収穫もできたらイイけどw (去年はうどんこで4本位収穫して枯らしたw) (こないだのはバカみたいなデカイきゅうりと太いきゅうりを収穫後枯らした…爆) ⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウア...
-
2015-08-13 きゅうりの成長
きゅうりの背が伸びて手が届かないくらいになりました。 調べたら、5節目までは脇芽を摘む 6節目からの脇芽は2節目で摘む とあったので脇芽摘みをしました。 今までは何節目、ってわかりづらかったんだけど 今シーズンはかぼち...
-
2015-08-13 4本収穫しました
4本収穫しました。枝を整理中に事故が…枯れ枝を切った分の脇芽がぼうぼうでした。今日は葉が萎れて枯れ気味なので2~3本ほど蔓を切りました。通算55本。終わりかもなー。下の方が元気になってきたのでもう少し様子を見ます。アブラムシの量が尋常ではな...
-
2015-08-13 撤収
施肥をしても曲がり果が増えてきたこともあり、 秋採りキュウリを定植したいこともあって、 本日撤収しました(ついでに2本収穫)。 2ヶ月間、ほぼ毎日収穫出来、多いときは1日10本!? キュウリのQちゃん漬けにしたので、 秋採...
-
2015-08-13 第3ロット発芽完了
虫の被害無し
-
2015-08-13 少しずつ復活
一時瀕死状態のため ほぼすべての葉をバッサリ切りましたが 少しずつ脇芽が出て、今日久しぶりに復活キュウリ二本。 計31本。
-
2015-08-13 ラリーノ収穫(9)
1本収穫。 ぼちぼち収穫してます。 ハダニがすごかったので、1度葉を全部取ってしまって、脇芽を伸ばして収穫してます! キレイな葉だし、日当たりも良くするため、鉢を移動したのですが、それでも実が大きくならずに枯れることが… 最近肥...