きゅうり
検索結果 (10063件)
-
2015-07-10 全部発芽
今朝、3ポット10株の発芽確認しました。今日から晴れだからどんどん生長期待。
-
2015-07-10 薬剤散布
久しぶりに、晴れー♪明日も晴れっぽい予想♪ なんだか、菜園の野菜達も、嬉しそうな気がします。 頑張って、日光浴するのよ! キュウリレフトの小つるが出てないかなぁと見回していると、ひょー(≧◇≦) 実がついてる。 凄く下の方なの...
-
2015-07-10 西株12本目
最近西株から収穫してないなぁと見てたら取り遅れぎみを1本発見。 でもなんだか葉がモザイクっぽい。 プランターキュウリが収穫始まるまでがんばってほしいなぁ。
-
2015-07-10 復活のきざし
下葉を取り除いて、下の方に葉がほとんどない。しかし、わずかな晴れ間のおかげで復活の兆しが出てきました。子蔓が7か所位からで始めました。 最近の気付きはきゅうりは収穫が始まって2カ月位で株が弱ることに。そろそろ秋用の種うえようかな。
-
2015-07-10 またまた植え付け
産直市でまたまたフリーダムの苗を見つけましたので、2株植え付けました。 プランター栽培でなかなか大きくなれない冬瓜とネットを同居で育ててみます。 10日前に植え付けた苗も元気に育っています。まだネットの用意をしていないので、つるが捕...
-
2015-07-10 今日の収穫
1号の方がスタイルの良いキュウリです。
-
2015-07-10 こんなん出来ました^...
遊んでみました^^
-
2015-07-09 5本収穫(計39本)
我が家のキュウリは根や葉は雨にあたりますが、キュウリはガレージの屋根側にぶら下がるのでほとんど濡れません。 今まで気づかなかったのですが、いい環境なのかもしれません。 soraさんにダンゴムシ対策を教えて頂いて、キャベツの葉を置きま...
-
2015-07-09 結実、べと病?…追肥...
5節目のキュウリが結実。 根元のほうの葉が溶けるように枯れているのだが、そのうちの一株の根元の葉っぱ一枚に黄色い斑紋が出ています。 ひょっとしてべと病? 昼間見たときはどうすればいいのか分からず放置してしまったのだが、とりあえず病...
-
2015-07-09 サボっていたら
きゅうりがデカっ! モロキュウにしてもビールが足りない(笑)