きゅうり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > きゅうり

きゅうり

検索結果 (10110件)

  • 2014-06-05 なかなか日向に出られ...

    赤花、白花さんが、元気で未だに花も実もつけているので、お引き取り願えずにいます。 あと、もう少しだと思うけど。。。

  • 2014-06-05 観察

    一つだけ黄色いけど、あとは大丈夫そうです。 梅雨になるとキュウリってぐんぐん成長しますよね。(・∀・)

  • 2014-06-05 順調、順調

    種からのキュウリ(強健夏秋きゅうり)の 本葉が元気いっぱいで育っている。 だんだん、初夏の陽気になってきてキュウリ の活動が活性化してきかな?

  • 2014-06-05 もうすぐ初収穫?

    積み残した実が充実してきたので、 明日にでも収穫できるだろう。 3株の内の生育の悪い株も少しづつ 大きくなっている。 調子の良い内のもう一株にも実がつい てきたが摘果した。

  • 2014-06-05 巻き付く

    少し誘導しておいたら、 誘引なしでいい位置に。

  • 2014-06-05 実がついていました!

    調子の良いなるなるの1株に実がついて いるのを発見しました! キュウリは腰の高さになるまで、実を摘 む様にしていたのですが、摘み忘れが2 つ大きくなっていました。 オカルトかもしれませんが、私は毎年こ のルールを実施して...

  • 2014-06-05 生き生き

    かなり元気な様子です。 たぶん雨のおかげです。 水の量が少なかったかもしれません。

  • 2014-06-05 初収穫

    17㎝のキュウリを1本初収穫!嬉しいです。 2番果、3番果も出来ています。

  • 2014-06-05 ソラマメの茎に支えて...

    赤花、白花さんが、とても元気で花咲き実を付けているのを見ると、なかなか終わりにしてあげる踏ん切りがつきません。 なので、収穫の終わったソラマメの茎を支柱にして頑張ってもらいます。

  • 2014-06-04 やっぱり直蒔き

    の方がここにきてグングン。しばらくの間パワー溜め込んでいたのかなあ。 Vアーチは下7節までは側枝と雌花は早めに除去とのことなのでそのように。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ
並替え
地域 
    

レシピ