こまつな
検索結果 (2531件)
-
2016-06-09 台所組がもうだめ‼
何が違うのだろう。 ベランダはずっと外だから? ベランダはほとんど陽があたらないから? ベランダは移動がないから? カウンターはいつも見てるから? 窓側に持っていったり毎日動かすから? 台所組は両方とも芯が腐り始めて 葉...
-
2016-06-08 種まき
前回のを全収穫。 再び種まき。
-
2016-06-05 土に植えた切り株のそ...
『土を入れたポットの上に乗せた小松菜の切り株』はその日のうちに茎が真っ黒になりました。 根がなく直接茎の断面に土が染み込んでいるからだと推察します。 水耕栽培のほうは 日に日にずるりと茎がぬめり 外から一枚ずつはがれて細くなって...
-
2016-05-29 5.11 こまつ第1...
消えたので。 写真はおすそ分けする分と、残す分。 食べて終了です。 週末に作業をして、 写真を撮って、 まとめてアップしているので、 ごっそり消えたダメージからたちなおれません。 書きたいネタはたくさんあるのに、 ...
-
2016-05-29 水耕からポット植えに...
小松菜の切り株が ドンドン茶色くなってきているので パンナさんに教えてもらって 土に植えてみることにしました。 植える というより『土の上に乗せる』感じです。 水耕にこだわりたいので 一株残しましたが 容器の中でバランスが悪い...
-
2016-05-25 ノート再アップ
復旧まで時間がかかっていたので、すわ、全データ消失!?と思いましたが、1週間分か・・・とりあえず運営の方おつかれさまでした。 (もうやってるかもしれないですが)PNもマネタイズの方法をきちんと考えた方がいいんではないだろうか・・・何の...
-
2016-05-25 スーパーの小松菜で再...
2度 記録を書きましたが 2度消えてしまった。 水耕栽培でスーパーの小松菜を再生させて 収穫しているパンナさんのノートを読んで感動しました。 私もやりたい‼ それで 冷蔵庫から小松菜を出して 真似をしたのですが 根っこの付い...
-
2016-05-16 種蒔きしました。
小松菜と小ネギの間に 新しい小松菜の種蒔きしました。 時間差って大事ね。
-
2016-05-16 間引いて食べてる
グングン大きくなってきました 少しずつ間引いて スムージーや、サラダで食べています とれたて最高‼
-
2016-05-15 収穫!(終了)
一時は居なくなったエカキーがいつの間にか復活!葉物だけに、これ以上農薬は使いたくないので収穫しちゃいます。