こまつな
検索結果 (2531件)
-
2016-01-14 今日はどんど焼き
今年はどんど焼きのまゆ玉を5色にしました! 白 団子粉のみ 朱 昨年収穫したビーツ 黄 昨年収穫した雪化粧 紫 昨年収穫した紫芋 緑 年越し栽培してる小松菜 で、完成です。 綺麗に色が出てよかった...
-
2016-01-13 収穫
巨大すぎてゴワゴワです。><
-
2016-01-13 メッチャ寒い 霜
昨日から気温が下がってガクブルガクブル 昨日は朝方雪がふるし、今日はバケツに薄く氷が張っていた お正月に食べ残したこまつなは白く霜が付いている
-
2016-01-12 11/15,白菜の後...
11/15,白菜の後に移植したの 同じアブラナ科を連作&日も当たらない で心配しましたが けっこう立派に育ち、 今日お友達んちにもらわれていきました。 小松菜(類)は、日が当たらないと言う厳しい条件も乗り越える けっこう強い子みた...
-
2016-01-11 写真のみ
特に変わりないです。 これまでの収穫は葉7~8枚のみ。
-
2016-01-09 失敗せん小松の親分ー...
蒔けば失敗なし 小松の この方はほんに丈夫じゃ~
-
2016-01-07 種まき
55センチプランター(おそらく容量は10L~13L程度) 前作がタンポポとペチュニア、花ニラのプランター(2~3年連続)の土に石灰と自家製(生ごみ・植物残さ由来)堆肥を時間差で混ぜ込んだ土。 二条播きで、薄く薄く覆土。 ち...
-
2016-01-07 写真のみ
片づけ出来ずに放置していますが、もう、片づけます。
-
2016-01-07 写真だけ
昨日に同じ 写真のみUPします
-
2016-01-06 そろそろ使えるサイズ...
12月は寒さの中、目立った成長はなかったが、年末からぐいぐいと育ってきて、 日を浴びる姿が頼もしくなってきた。 今朝初めて葉を二枚とってジュースに入れた。 (普段はこれくらいのサイズなら5枚くらい入れますが、まだ間引きした葉っぱ程度し...