こまつな
検索結果 (2531件)
-
2015-12-19 昨日、収穫してたべま...
どんどん大きくなって正月の雑煮まで待てない大きさになりました 昨日、大きい小松菜を収穫して味噌汁に入れて美味しく頂きました 初収穫なのに写真は忘れました!!
-
2015-12-18 ちょっとだけ収穫 小...
だいぶ寒くなってきて、今朝外のバケツに氷がはってました(;゚д゚) 再生小松菜は寒さのせいか、どうやらあまり大きくはなりそうもないので、ちょっとだけ収穫しました♪ 一番大きい葉っぱは長さ5センチくらいで、ハサミで切ったらとても柔...
-
2015-12-18 ほぼ芽出しっぽい
もち菜もここまで来れば 後は時間 時間が経てば そう願う事に・・・今年は葉物 大盛況だす。
-
2015-12-17 もち菜2号適期
1号2号とも完璧 歯抜けはしゃ~なし。今年も約2週間 そんな頃はお餅にべったり入ってます もち菜さん・・
-
2015-12-15 観察
巨大!
-
2015-12-14 優等生のコマツの親分
ほっといても育つ親分(^O^)/ まが出来た と言う事で 蒔いてみました。 あっと言う間に収穫だわっね
-
2015-12-14 3号芽出し
葉物が多い分先を考えると 気温の上昇は期待できず・・ さてトンネルの再開。 数か所にトンネル予定だわ
-
2015-12-14 小松菜が発芽
発芽しました。
-
2015-12-12 順調
ぐんぐん大きくなっています スーパーで売っているより少し小さい位です 正月には雑煮に入れる頃には大きく育っています 楽しみだ!!
-
2015-12-11 初収穫!
どこから見ても 小松菜 あちらからも、こちらからも どうみても 小松菜 に見えるけど あくまでも、これは もち菜!! 雑煮にはかかせない そこここに種をばらまいて 今回一番良いできだったのは ペットボトルに植えたものだっ...