こまつな
検索結果 (2531件)
-
2014-04-14 種まき
何年も前に買ってあった小松菜の種 発芽するかどうかもあやしいけれど、初心者OKとなっているので楽しみに観察します。
-
2014-04-04 感謝を込めて終了しま...
苔立ちが本格化したので、全部収穫しました。 種をばら撒きして後悔していた頃は、これほどの良品が収穫できるどころか、収穫に至る事すら想像も出来ませんでした。 畑の神様に感謝を伝え、全てを撤去しました。
-
2014-03-08 播種
培養土 赤玉 6 腐葉土 3 バーミキュライト 1 くらい。あとは市販の培養土を添加して白プランターに播種。
-
2014-03-03 日が当たる場所へ
日光のあたる場所へ。
-
2014-03-03 発芽
ほぼすべて発芽。
-
2014-03-03 水耕栽培、開始
パームピートに、種を5粒まく。
-
2014-03-02 植え替え
延びた根を洗い、パームピートに植え替え、根を液肥につける。
-
2014-03-02 水耕栽培、開始
砂のポットに、種を5粒まく。
-
2014-03-02 日が当たる場所へ
徒長してきたので、日光のあたる場所へ。
-
2014-03-02 コップに設置
遅くなったが、スポンジをコップの底に設置。