こまつな
検索結果 (2531件)
-
2014-03-18 少し収穫
一食分収穫しました。 思ったほど苔立ちが進まないのは、先日の寒波の影響でしょうか。
-
2014-03-09 収穫
2月の終わりに小松菜をすべて収穫しました。写真の間引きのあと、2回大雪で埋もれましたが、ぴんぴんしてました。甘みがあってとても美味しかったです。冬の葉物はいいですね。
-
2014-03-09 播種☆彡
-
2014-03-08 ポットまき3株定植。
ポットのままそれなりに成長していた小松菜。 大きい方から3株、あやめ雪のプランターの隙間に定植してみました。 専用プランターを作る程の株数がないので、悩んでたんですが、 試しにやってみます。(*\'▽\'*)♪
-
2014-03-05 ぐん!と伸びて、苔立...
たった3日で株元が太くなり、急成長です。 一見、良品のままのようですが、一部に苔立ちの気配があり、季節への反応に驚ろかされます。 不思議な事に、中程度の太さの株から苔立ちが始まっていました。 味や食感が心配でしたが、まだシャリシャ...
-
2014-02-27 今日の様子
葉が少し大きくなったけど、新しい葉は伸びてないなぁ。
-
2014-02-23 発芽確認。
ほんの少し発芽しました。 一日お天気が良くなかったので、思いのほか動きが遅いです。 徒長する前にお日様出てきてください。
-
2014-02-23 小松菜/第1回目の収...
まだ充分成長していませんが、我慢できず収穫してしまいました。 ひと株おきの収穫。これって間引き? 美味しくいただきます(^^)v 残りの小松菜に液肥をあげました。 (写真#1) 26本収穫 (写真#2) 収穫前
-
2014-02-22 夕方発根確認
3割ぐらい動き出したようです。あすには続々でしょう(*\'▽\'*)♪
-
2014-02-21 追加まき 肥料 (1...
追加まきのプランターにIB肥料を入れました。 本葉も少し見えてきました。 虫よけカバーをかけています。