ごーや
検索結果 (3704件)
-
2013-10-17 台風の被害全くなし(...
風には弱いゴーヤが全然大丈夫だった!! 前回は新芽がことごとく枯れたけど、花も落ちてない(´▽`) 実がつく可能性は少ないですが、 プランターも使ってないし、可愛いお花が見れるので、ギリギリまで 観察します!!
-
2013-10-08 ゴーヤの近況②
台風の影響で傷んだ株は多少回復しているようですが 実つきも悪くなっているので、ゴーヤの栽培はこれで 終わりにしようと思います。 今年は予想以上にゴーヤの実がたくさん採れました。 夏の間に全く台風が来なかったおかげかもしれません。
-
2013-10-07 冷静に考えて、大きな...
花を咲かせて、新芽を伸ばして頑張っているので、 見守りたい気もしますが、よくよく考えると今から実がなっても、2週間待ってたら、11月に入ってしまう・・・現実的にもう無理かな!?と判断。頑張ってまだまだ花を咲かせてくれてるところ申し訳ないで...
-
2013-10-04 2つ収穫、これで終わ...
一つが赤くなってきてしまったので、最後の実2つ収穫しました。 小さめ。 太レイシは今まで、5本。いずれも小さめ・・・ちょっとさみしいです。 収穫しながら、蔓を整理しているので、まだまだ新しく成長している蔓もたくさん、遅めに種ま...
-
2013-09-30 3個収穫・・・終わり...
一つが色づいてきてしまったので、今なっている3個まとめて収穫しちゃいました、二つは下膨れに成長してしまいましたが・・・サイズは中くらい(*´∀`*) てい風のあと、かなり蔓が下がってしまい、ずいぶん整理をしました。また、収穫するたびに...
-
2013-09-17 収穫して終了
最後の実2個を収穫して、これで終了となった。 初めてのゴーヤ栽培だったが グリーンカーテンも上出来だったし 小ぶりではあるけど実もいっぱい採れた。 なので 来年はもっと規模を広げてみようかな~なんて思っている^^; ...
-
2013-09-17 袋栽培にダメージが多...
風上だったこともあり、葉がずいぶん折れてしまっていました。 痛みが出ているものは、すべてカット、となりの棚が降りてきちゃったことで、 蔓が折れてしまってるのもありそうですが、できるだけカットして見守ります。 実はみんなちゃんとつい...
-
2013-09-17 思いっきり切り戻し・...
棚がズレ下がっていました。ダメージになるほどの蔓の折れはないと思いますが、頭が重すぎると思うので、下がってきているのを幸い、かなり切り戻しました。 芽の先端はいたんでしまっている部分が多かったので、そちらももカット 実の重みでも下がった...
-
2013-09-14 あと、1週間ぐらい・...
で、収穫できそうな実が続々できています。 緑が濃い太レイシと、太レイシのはずなのに、白っぽいのがありますが~~両方合わせて、10個ぐらいの実が5cm以上に成長しています。 どうやったら台風の乗り切れるか??
-
2013-09-10 実がいっぱいです☆彡...
白ゴーヤの収穫追肥にあわせて、袋栽培にもリンカリ肥料をあげました。 第一号 8センチぐらいでしょうか??もう少し大きくなるかな?? 明らかに緑の実と、太レイシのはずなのに、白っぽい実とあります?? 5・6個は成長していて、さらに2・3...