さくら
検索結果 (146件)
-
2013-07-13 雌しべが長い!
雌しべが長いのが少し増えました。 まだ短いのもありますが… また肥料やっとこうと思います。 まん丸ナス第2段もなっております〜 2枚目の写真の手前。 見えずらいですけど^ ^ 明後日くらいには丸ナス2つと長なす2本を...
-
2013-07-07 着地ナス、収穫
一番大きいナスは298gでした! 立派です。 通算、18個!! 今年の目標は20個だったんですけど、余裕みたいですので、目標40個にします!^ ^
-
2013-07-05 着地していたナス。
ナスが二つほど、着地しておりまして… 持ち上げましたけれども!! 今日はナスの枝が伸びてきたので、支柱を長めのに変えました。 最近、風が強いですけど、頑張ってもらいたい!
-
2013-07-02 3つ目!!!
実はカボチャ、もう枯れそうなんです…。 うどん粉病にかかっておりまして…。 結構ひどい…。 キュウリの場所に交代しそうです。 このノートを読んでいただいてもらった皆様。 あと一つの収穫で終わりになりそうです。 (...
-
2013-07-02 もうダメそうなナスを...
色が悪く成長がほぼ見られず、艶のないナスたちを採りました。 ならせといても、他のナスさんたちに迷惑ですからね〜。 そしてさくらんぼナスもその内です。。。 残念ですけど、しょうがない…!!
-
2013-06-26 まんまるなす!
この最初の写真のナス。 なんか今までで採れたのよりまん丸なんです。 ちょっとびっくりしました。 そして下の写真、真ん中に写っているさくらんぼナスさん。 その上にあるナスよりはやく花は咲いたのに、こんなにも差が… さくら...
-
2013-06-22 トンボ来た!
トンボが支柱の上に止まってました! 花、ちょこちょこ咲いてますけど、まだ肥料の効果が出てないのかな…? めしべが見えません>_<
-
2013-06-22 さくらんぼナス❸
やっと晴れたので写真を撮ることが出来ました。 見てください。この写真を。 大きさもほとんど変わってない… しかもツヤもなくなっているという… なんとも 悲しい(*_*) 雨と肥料不足のせいでしょうね… まあ肥料不足か...
-
2013-06-17 ナス、7個目!
ナス7個目採れました。 やった! 葉っぱが切っても切っても生えてくるので、少し困っている。 大変だよーっ そしてどこを切ったらいいのかがイマイチわからない… なので 悩んで時間がかかる。。。 てきとーに切ってるんで...
-
2013-06-14 味噌つけました。
味噌つけるのは、やっぱ 美味しいですね^ ^ 私が今回は切りました。 この前のは母が切った… 母は、丸ナスは長茄子より実が詰まってる感じで、切れ味が固いって言ってましたけど、 私にはわかりませんでしたー( ̄▽ ̄) ...