さくら 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > さくら

さくら

検索結果 (146件)

  • 2013-07-28 通算39個!

    いつの間にか39個も!! ちなみに私のとこは2株植えています。 でも最近は元気なナスに押しのけられている様子…。 昨日の大雨で、両方倒れてましたし… (起こしてやれよっ! まあ、もう少しでナスは剪定するのでそれまでの辛...

  • 2013-07-26 2つ目は育つ!

    雌花もたくさんつき始めました! やった! そして今一番育っているのは、これ⇩ もう少しでとれるかな〜

  • 2013-07-26 葉っぱが増える♫

    葉っぱはどんどん増えていますが、やはり小さいまま… そして、なぜか葉の淵が黄色い?? この前、受粉した雌花も身がつきませんでしたしね。。。

  • 2013-07-21 剪定について調べてみ...

    剪定って、収穫量の増える時にするんですね…。 すごく勇気がいるだろうな… でも、美味しい秋茄子、収穫したいですもんね! 私は8月5日にします!!(予定を決めたら自分に勝てるかなと思いまして。。) でもちょっと遅い気がする...

  • 2013-07-20 葉っぱは増えているけ...

    少しづつ、葉っぱは増えているけど葉っぱ 自体の大きさは小さいですし、もちろん、花も咲きません… ノロノロしてたら、キュウリが勢力を伸ばしてきた…!!

  • 2013-07-18 収穫2つ!

    今なってるのは全部とった! そして、花がいっぱい咲いてます。。 それが実った後に剪定しようかなーと、考えています。 でも、7月末か8月上旬には剪定しないといけないらしいので次のナス達が出来るのが遅いと剪定が遅くなるのでビミョー...

  • 2013-07-07 葉を切って…

    葉をほぼ切り落として、2日目。 なんか復活してきた様子。 新しいキレイな葉が生えて来ました〜! うどん粉病を克服。

  • 2013-07-07 久しぶりの良い天気!

    5個くらい大きい実がなっている株もあれば、全然成長もしない、実も育たない株とがあるんですが… どうしてでしょう…? うーん… そして今だに栄養不足のサインも続いてる…(?)

  • 2013-06-29 やっと収穫。

    長なす、23cmでした! 時間はかかりましたけど。 まん丸の丸ナスは成長が早かったので、結構はやくとれました。 もう一個の丸ナスは3週間ちょっとかかりましたね。。。 でもようやく採れました〜

  • 2013-06-24 収穫してみたけど…!

    これ、コルク化してますかね…? うーん…まだおいといてもいいのかとかもよくわからなかったので、まずは1個採りました! 2週間くらい置いておいて食べようと思っています。 楽しみ〜

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サクラ
並替え
地域 
    

レシピ