ささげ
検索結果 (481件)
- 
             2016-06-27 ササゲ/葉の黄化 2016-06-27 ササゲ/葉の黄化あれっ!! 急に葉の色が黄化してます。 昨日、追肥したせい!? しばらく様子見… 
- 
               2016-06-26 ササゲ/追肥 2016-06-26 ササゲ/追肥夏至が過ぎ、花が咲き始めました。 鞘もいくつか伸びてきました。 リンカリ肥料を与え、土寄せしました。 これからは、2週間に1回、追肥をします。 
- 
               2016-06-25 ツルひげの伸び 2016-06-25 ツルひげの伸びまだまだ先は長い紫ササゲ、蒔いて収穫の繰り返しで 我が家では一番の古株。 半月もすれば収穫予定。 
- 
             2016-06-25 ササゲ/さやの赤ちゃ... 2016-06-25 ササゲ/さやの赤ちゃ...開花した花弁が落ち、小さな鞘が生長しています。すぐに50-60cmになるんです。 
- 
               2016-06-23 開花、小さなさやが 2016-06-23 開花、小さなさやが黄色い花は開くときれいな紫色で日が上がると閉じてしまった。 勢いよく葉が展開しているけごんの滝。 
- 
           2016-06-23 ササゲ/今日も咲きま... 2016-06-23 ササゲ/今日も咲きま...雨露にあたりながら可憐に咲いています(^_^) 色合いが梅雨らしく、好きです(^_^)/ 
- 
           2016-06-22 発芽が始まりました 2016-06-22 発芽が始まりました発芽開始! 新聞紙などをかけなかったので、鳥に食べられたかもと思いましたが大丈夫でした。 どんどん大きくなってねヾ(〃^∇^)ノ 
- 
             2016-06-22 ササゲ/可憐な花 2016-06-22 ササゲ/可憐な花白く薄い紫色の可憐な花が咲きました。 マメ科の花は綺麗ですね♪ 
- 
             2016-06-21 ササゲ/今日は夏至 2016-06-21 ササゲ/今日は夏至1年で最も昼間が長い日です。 短日性の植物は、これからが開花の季節。 ササゲの花が咲き終わり、鞘がでてきました。まだ爪楊枝くらいの太さです。 
- 
           2016-06-20 長い支柱をたてる 2016-06-20 長い支柱をたてるやっと長い支柱をたてました。 蔓がグングン伸びて、ようやくササゲの本領発揮かな(*^-^*) 去年みたいにジャングルにならないように気をつけないとね(^_^;) 










 
 

