ささげ
検索結果 (481件)
- 
           2016-05-27 植え付け 2016-05-27 植え付けやっとゆっくりベランダに出る時間がとれたので、早速植え付け♪ まだ小さいけど、頑張ってね! 10号鉢に5株&マルコーニのあまり3株。 モリモリになっちゃいました( >д<)、;'.・ でもしょうがなし… 鉢も空いてないし、... 
- 
               2016-05-27 主づるの誘因 2016-05-27 主づるの誘因曲がりながらも、ツルが伸び出した。 *双葉の頃元気だったのが、本葉の今は不健全そうである。プランターの土が原因だとは思うが・・・肥料分が多過ぎるのか?養分の不足なのか?分からない。 *とりあえず、肥料をやるプランターと、やらないの... 
- 
           2016-05-26 今日の様子 2016-05-26 今日の様子本葉が出てきました! 豆科は成長が早いなぁー(*^^*) 
- 
             2016-05-25 本葉登場そして植えつ... 2016-05-25 本葉登場そして植えつ...本葉が少し出てきました(^-^) ようやく場所が空いたので、 堆肥と腐葉土、化成肥料少しとネキリムシ用の薬をパラパラと。 数日寝かせて、植えつけました。 間引きせず、株間狭し。 大丈夫かな(^-^;)? ササゲは暑さ... 
- 
           2016-05-18 今日の様子 2016-05-18 今日の様子すべて発芽しました! これから頑張ってもらいたいです(*^^*) 
- 
             2016-05-17 数、蒔けばそれなりの 2016-05-17 数、蒔けばそれなりの伸びの差がかなり出てるねっ 芽だし無し・葉の丸いの 出た物の葉がないもの? さすが種の管理の下手な私かも いゃ 自然放置じゃお豆に悪いかも(笑)・・・ すでに7-8年の続く我が家自慢の 豆でもある。自慢^^ ... 
- 
           2016-05-16 発芽 2016-05-16 発芽発芽が始まりました(*^^*) 新しい培養土も用意したし、準備はOKよん♪ でも鉢はどこに置くの!? どうしようかな… 
- 
             2016-05-15 ササゲ/生長を始めた... 2016-05-15 ササゲ/生長を始めた...最近、気温があがり、苗が生長を始めました。 やっとネットの高さまで到達した苗があります。 やきもきさせるササゲです。 
- 
           2016-05-13 ささげの発芽率 2016-05-13 ささげの発芽率さほど変化してないけど、きれいに出揃ったので(*´∀`) 凄いね~ 驚異の発芽率100%! 
- 
           2016-05-11 追蒔き 2016-05-11 追蒔き2016/05/11 晴れ。二段目1株消失。 追加で催芽を始めました。 










 
 

