さつまいも
検索結果 (2239件)
-
2016-09-26 その後の確認
収穫した安納芋がモグラに3苗やられてたから、 ベニアズマもマルチのしたが心配で 今日マルチを剥がして観察してみた 雨がざあざあ降っているので、畝の土は 掘ってみなかったけど、こちらの畝には穴がなくて (´▽`) ホッとしました、だ...
-
2016-09-22 蔓返し
晴れ間を見つけて蔓返しをしました。 そしたら隣の畝の秘伝を誰かがつまみ食いした跡を見つけましたので。
-
2016-09-14 スズメガの幼虫が発生...
至るところで葉っぱが食い散らかされてる! 大量にいるイモキバガの食欲とは違う…。 そんでもってこの大きな糞…。 スズメガの幼虫が数匹いるのは間違いない! 以前なら大騒ぎしていたけど、ボーボーに茂ったツルが邪魔で仕方ないから、多目に見...
-
2016-09-12 試し掘りしました
先週、下葉が枯れていたので120日も過ぎているし且つ黒マルチ栽培なので試しに一株掘ってみました。 結果)大きさと形が整っており虫食いも無く満足出来る結果となりました。 天気を見ては少しずつ収穫していきます。
-
2016-09-11 試掘り
安納芋の二期目の畝で 安納芋が欠損したところに植え付けた ベニアズマを一株だけ試掘りです ベニアズマの芋づる植え付けは安納芋の 約一か月後なので、まだ120日経ってませんが 結構程々な芋が収穫できました。
-
2016-09-06 安納芋の試掘り
前回の試掘りは、安納芋ではなくて ダメになった苗の代わりに植え付けたベニアズマでした、 同じ畝で勘違い。 今回は4/25植え付けの安納芋 4か月と1週間です それが、写真のもの・・・ベニアズマの時よりかはがっかり しませ...
-
2016-09-05 経過(下葉が枯れてい...
蔓返しをしてみると下葉が枯れていました。 大丈夫なのか?
-
2016-09-03 蔓返し
サツマイモは育てるのに楽だね~^^ 肥料は要らないし、こうして蔓返しをするだけで良いもんね(笑)
-
2016-08-31 試掘りしたが・・・
どうも、蔓ボケのようで 小さい芋が2個見えただけでした (これベニアズマでした) 安納芋のダメになったところに 植え付けたもの。。 でも、ガックリ。。。 ても、10月末まで待っててみよう
-
2016-08-23 元通り
先週蔓返ししたのに1週間で元通り。 雨も降らないのに元気。