さつまいも
検索結果 (2362件)
-
2016-05-25 植え付け
今週サツマイモの蔓が届きましたので、植え付けをしました。 品種はベニアズマ、ベニハルカ、パープルスイートロード、紅乙女、絹甘、蜜芋の6品種です。 今年も上手く出来たら保育園児に芋ほりを楽しんでもらう予定です。
-
2016-05-18 さつまいも
高さ30センチ.幅くわ二つ分の畝を作る。 30センチ間隔て45度に穴を開け節4つ分くらいさしてなえを植える。 4から5日は、水やりをする。
-
2016-05-18 根がついたかな
藁を敷き二日水やりする
-
2016-05-18 サツマイモ
苗取りしました。 良い苗になりましたが、今年は未だ「カッコー」が鳴いていなので植え付けをいつにしようかと模索中です。
-
2016-05-18 初めてのサツマイモ ...
まだ、今年最初に植えつけた安納芋の栽培が終わっていない のに、続けてベニアズマを植えつけようと 芋蔓を購入して来ました、実は安納芋が3株ダメになったので 補充用に購入する予定でしたが、最低20本の苗しかなく 急遽、ジャガイモを1畝だ...
-
2016-05-18 水くれ
昨日、植え付けしたので、水くれしました\(^o^)/
-
2016-05-18 観察
昨日の雨で助けられ、 葉っぱがちゃんとしてるのが1つ、 ほぼ棒状態だったのから新しい葉っぱが出始めてるのが2つ。 残りはまだ活着してなさそうな感じ。 うーん、活着してくれ! ><
-
2016-05-17 雨上がりの観察
欠損苗が3つあり、でもその他はすこぶる順調では と思うが、初めてなので分からず 黒マルチの上に藁をかけてから枯れた苗は無し やはり苗でも、37℃まで上がると弱い苗は枯れると 分かったよ
-
2016-05-17 植え付けしました\(...
雨が止んだので、安納芋の植え付けしました\(^o^)/ 20本、マルチありとなしの2列に植えました❗
-
2016-05-17 観察
今日は雨。 おととい灼熱の太陽のもと不本意にも植え付けしたんだけど、 ちゃんと水を与えられているのか心配で心配で、 今日水だけあげに行こうと思ってたの。 でも、朝から普通に雨が降っているので一安心。 はぁ・・、...