さつまいも
検索結果 (2362件)
-
2014-06-10 植え付け終了
今年の植え付けは終了です。 後は補植くらいでしょうか そして草取りですね。 昨年同様今年も思うに、今頃の苗が太く、植え付けには最も良い気がしますがいかがでしょうか? 地域差も在りましょうが、植え付けは6月末くらいまでは可能なのでしょうね...
-
2014-06-10 さつまいもって簡単っ...
葉の色がよくないなああああああああ。 かめむしがいたよ~。
-
2014-06-10 さつまいも
植え付け当初は枯れかかってしまった!!
-
2014-06-10 安納芋の栽培
サツマイモの栽培は、安納芋、コガネセンガン、ベニアズマの3品種 其のうちコガネセンガンは購入苗と伏せ込みによる 蔓苗を植えつける予定で、 それ以外は全て伏せ込みで摘み取った蔓苗を定植する計画。 すでに、コガネセンガンの苗は購...
-
2014-06-10 コガネセンガンの栽培...
種芋にしていた芋は磋昨年栽培した苗から収穫した芋ですが サイズが小さいため苗の大きさ生育があまり期待できない事から 念のために蔓苗を購入して不測の事態にに備えておき 苗の到着後、一週間をかけて根出しを確認してから 畑に定植しました。...
-
2014-06-10 コガネセンガンの栽培...
順調に苗が生長をはじめ トンネルのビニールに触れて葉焼けを起こし始めたため トンネルマルチの素材を一新 防水型のサーモセンサーを自作して温度管理をすることにしました。
-
2014-06-10 コガネセンガンの栽培
昨年採種した種芋を保存していると 室内が暖かいせいか萌芽が始まりました。 しかし、そのまま置いていても大きく伸びなかったので 春先の遅霜が降りた後に伏せ込みによる 初の自家採り蔓苗の栽培に着手しました。
-
2014-06-10 良い具合に根付きまし...
草取りをしていたら、間違えて一本抜いてしまいました~><
-
2014-06-07 葉が元気
雨のお蔭で根付いたようです。
-
2014-06-07 紅はるか、やっと来ま...
来ました!!紅はるか。。 ただ、苗はぐにゃぐにゃじゃあありませんか!がっくり。。 同封の説明書には、6月上旬までに定植するように書いてます。。。 で、植えましたが、腹立っていたもんで写真がありません。 グニャグニャなんです。。苗 ...