さといも
検索結果 (1205件)
-
2016-05-27 栽培開始
ホームセンターで投げ売りの種イモ買いました。 今年初めてポットで育苗してみようとやってますが 諦めて直接植え付けるかも…(笑)
-
2016-05-26 発芽中
続々発芽しています。
-
2016-05-26 これは・・・植えるし...
台所で芽をだしていました。 この頃買ってきてすぐに食べないと皆種や苗になりますΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ さて、植える所はありませんがどうします? 今日ぶどうを植えるのに買ってきた土の袋がありました。 ここに先日畑からもらってきた土を入れ...
-
2016-05-26 さぁて、畑に行こうか...
畑もようやく整ったよー 畑に行こうぜ!
-
2016-05-26 海老芋の様子(´・ω...
エビちゃんの様子(´・ω・`) 手前が友里ちゃんで…奥が妹の英里ちゃん やっぱ美人やわ~(笑) っていうのは冗談です(´・ω・`) アブラーにモテモテな海老芋君ですが…今のところ付いてないです(*^^*)
-
2016-05-25 定植
仮植えから取り出す生姜を混植して定植しました。
-
2016-05-25 「再」しびれを切らし...
苗を4株、買って植え付けました。 最初種芋を6株植えたんだけど、2株しか芽が出なくて仕方なくです。 来年からは苗を買おう‼
-
2016-05-18 植え付け
セレベスを植え付けました。 芽出しをしましたが、一個だけ芽も根も出なかった芋がありました。 幅約1mの畝の真ん中に溝を掘り、牛糞堆肥と化成肥料を溝施肥しました。 そのあと幅135センチの黒マルチを張りました。 種芋はマルチに穴を開け...
-
2016-05-18 植え付け その2
タケノコ芋の小さいやつ(5センチくらいのもの)と頂いた種芋を植え付けました。 南北畝の南側にタケノコ芋の小さいやつ、一番北に頂いた種芋の一番大きいやつ(親芋?)を植えました。
-
2016-05-18 植え付け その1
日曜日に植え付ける予定でしたが、日が暮れてしまったので、月曜日に早起きして仕事に行く前に植え付けました。(^-^) 20センチくらいの溝を掘り、タケノコ芋の種芋を30センチ間隔で並べ、芋の間に化成肥料と牛糞堆肥を置きました。 芋の向きは...