さといも
検索結果 (1205件)
-
2016-05-13 発芽開始
ようやく、見慣れた葉っぱの形のものが発芽開始しました。 まだ2つだけ。 でもとりあえず発芽開始して良かった(^O^)/
-
2016-05-13 大きな種イモ
おまけはお隣さんから頂いたサトイモです。品種は不明です。 真ん中のやつはとても大きくて直径8センチくらいです。親芋かな?
-
2016-05-13 あ、これ知ってる
2つ葉っぱが出たら、見たことのある姿になりました。
-
2016-05-13 順調に発芽
なかなか芽が出なかった最後の1株も発芽して、4株すべて出揃いました。
-
2016-05-12 里芋の様子(´・ω・...
里芋(海老芋)の様子(´・ω・`) 葉が少し開いてきました(*^▽^*)水滴がいい味出してます(*^^*)
-
2016-05-12 やっぱり芋♪
ちょっと雑草かもとか不安だったけど、葉っぱを広げ始めたので芋と認定 えかった♪ 2番手が登場してきたけど、1番手よっかさらに色白?で貧相な雰囲気…… 大丈夫か? .
-
2016-05-11 発芽!
やっと二株発芽しています。 他のもちらっと掘ってみたんだけど、 土の中で芽が出て待機してるんだよね。 グーっと温かくなればなあ・・。
-
2016-05-10 芽出しの誤算と植えつ...
芽出しが、予定通りにいかなかったのです。 予定というのはつまり、芽が出たら畑に埋めるぞと、ただそれだけです。 それだけなのに、去年もやっているのに、去年と違ってしまったのです。 なにが違ったかというと、芽の出るスピードが種イモ...
-
2016-05-10 小さな発芽
元々少し芽が出たものを植えましたが、 5日ほどして小さな葉が展開を始めました。
-
2016-05-10 種いもの植え付け
GWに貸し農園に行ってサトイモを植え付けてきました。 畝は中央に溝を掘って、鶏糞と米糠を入れて埋め戻してマルチを張り、 その両側に芽出しした種いもを植えていきました。 この小さな芋からあの大きな葉が出てくるのでしょうか? 期待と不安...