さといも 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > さといも

さといも

検索結果 (1184件)

  • 2015-11-29 サトイモ収穫(親戚か...

    霜で地上部が枯れてしまったもの10株くらい。 脇芽?を摘まずに放任栽培だったので、小さいかな?と思っていたけれど、大きいものがボコボコ採れた。 ひと株50個くらい・・・? 握りこぶしくらいの大きさのものも多く、用途に少し困...

  • 2015-11-28 サトイモ4回目の収穫

    4月28日に植え付けたサトイモ。 4回目の収穫。 サトイモも消費が進まない。 次回は今年の半分でよいようだ。

  • 2015-11-26 ついでに里芋も

    地上部はすっかり枯れてだらしなくなってしまった里芋。 でも地下部分は大丈夫。 土付きのままではかなりの重さ。 水で洗い流せば美味しそうな小芋がいっぱい。

  • 2015-11-25 一時保存埋め戻し。

     これで今年の里芋は終了 掘り出して 場所を移し  再び逆さまにして埋め戻し。後はいる分収穫 おわりだす。

  • 2015-11-22 答え:子芋が7個!(...

    それなりに嬉しい結果でした(^_-)-☆ 沢山は採れなかったけど、美しい里芋たちです。落花生が残念な結果だっただけに里芋の収穫はとても嬉しかったです(*^^*) さっそく夕飯にて煮物で出しましたが、小ぶりがゆえに全部使ってしまい...

  • 2015-11-22 何個収穫出来るかな?...

    里芋の収穫です! 葉っぱが枯れてしまって行くばかりなので、11月までは待たずに収穫しちゃいました!さて、全部で何個ついてるかな~?(*^^*)

  • 2015-11-22 そして、枯れてる( ...

    もう新葉も出ないし、待っていても枯れてしまうだけかな?

  • 2015-11-22 またまた枯れてる(T...

    葉っぱの色が薄くて、斑模様が入ってるのは最後に枯れてしまってる。土の中で何が起こってるのだろう?(今度、ちゃんと調べてみよう。)

  • 2015-11-22 もう、大きな変化は無...

    とにかく、枯らさずに収穫を迎えたい(^_-)-☆

  • 2015-11-22 やっぱり、葉の色が悪...

    今更、あがいてもって思いつつも、あがいて(牛糞入れして)みた。里芋に変化なくても次の作物にメリットあれば良いかな的な気持ちで(*´ω`)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サトイモ
並替え
地域 
    

レシピ