さにーれたす
検索結果 (1222件)
-
2013-11-06 定植から 明日で20...
成長に差が出てきました。 大きなプランターは順調です。 九条ねぎとの混色はイマイチ・・・。 まるプランターは狭そう・・・・(^_^;) もう少し大きくなったら間引こう。
-
2013-10-28 元のプランター間引き...
★スティックセニョールとサニーレタスのプランターにばら撒いて育っている葉を半分ぐらいに スティックセニョールの方はかなり徒長していたので、土も足しました。
-
2013-10-21 混植のネギは、8月1...
九条細ネギは、プランツノートさんから頂き、アクセラとともに種まきしたものです。混色植のアブラナ科3代目。ネギはそのまま、順調に成長しています。 移植したサニーレタスも、昨日・一昨日の雨のおかげで、元気です。 ちゃんと立ち上がってくれ...
-
2013-10-17 ベランダ:台風26号...
-
2013-09-23 植え替えました☆彡捨...
植えるところもないのになぁ・・・<完>
-
2013-09-05 気を取り直して、まき...
-
2013-06-11 レタスサラダミックス...
いつの間にか、こんなに育ちすぎ!(^_^;) 冷しゃぶと一緒に たっぷり食べよ♪(*´∀`*)
-
2013-02-13 畑へ移植
2回種まきしたけど失敗に終わり、3回目は畑の1平方メートルくらいの所に種をばら撒き、不織布をかけていました。 なかなか大きくならなかったけど、やっと、もう植え付けることができました。 鳥が来るので糸の脅しを仕掛けました。
-
2012-07-13 収穫しました
順調すぎる成長を遂げたレタス。サニーレタスも徐々に収穫していたのですが、消費が追いつかず大きくなりすぎてもう花が咲きそうです。サニーレタスはだいぶいっぱい収穫できるのですね。 普通のレタスのほうは収穫時期を逃したのか、水分を多く含みすぎて...
-
2012-06-13 サニーレタスの近況
去年使った種をポットにまいたのですが、全然芽が出なくて諦めていたところ 去年サニーレタスを植えた畑周辺から新しい芽がでてきました^^ どうやら収穫後に花が咲いてたのを放置していたので 勝手に種ができて落ちていたようです。 だ...