さにーれたす
検索結果 (1222件)
- 
        
            
            
    
 2013-10-28 定植から10日 
10日まえに、スティックセニョールのプランターから移植した苗たちです。 淘汰されて現在残っている分。天気が悪い日が多かったせいか葉のいろがかなり薄いのが気になっていましたが、少しづつ綺麗な葉も成長を始めてくれました。
 - 
        
            
            
    
 2013-10-18 移植。(スティックセ... 
スティックセニョールにばら撒いて、無事成長をしている株を本日移植。 半分はそのまま。 割と徒長していたので、 残り半分は全て掘り返し、株間を広げて植え直したのと プランター3つに移植しました。 ①枝豆の終わった大きなプラン...
 - 
        
            
            
    
 2013-10-18 ノート独立:現在の様... 
さてさて、葉のものの成長が思うように行かない今年の秋。 あっちこっちのプランターに、サニーレタスの種をばら撒きました。 そんな中ちゃんと成長を始めた苗を、独立させることにしましたので、 ノートを分けます。 ★サニーレタス&サ...
 - 
        
            
            
    
 2013-05-12 足で踏んで 
足で踏んで種をまくなんて、ついぞ知らなかった。 秋のころに、育った麦を踏んだのは覚えているけど、野菜の種とは。 ふんわりした土に種をまいて、そっと土をかぶせて水やりというのが、これまでやってた種まきの方法でした。 それをテキス...
 - 
        
            
            
    
 2017-12-16 赤組も頑張りや~♪ 
グリーンの子らはジワッとながら大きくなってきたが、赤の子らは、かなりゆっくりだねぇ……汗 セットで色よく収穫したいんだから、足並み揃えてな~(^-^)v .
 - 
        
            
            
 2017-12-07 サニーレタスが… 
だいぶノート更新をサボっていますが、途中掻き取り収穫を二回くらいしたかな? サニーレタスは、今年のやり方だと根っこが培養液にうまく届いていなかったのか、二株消滅しました(T^T) 対してチマサンチュは本当に育てやすい! 元気も...
 - 
        
            
            
    
 2017-03-05 新たに16株植え付け 
サニーレタスの多さ( ̄д ̄) いい加減多すぎ けど植えれば 何倍にも大きくなり 返ってくる お帰りなさい迄。
 - 
        
            
            
    
 2017-03-04 植え替え 
さて今日の暖かさで一気に 植えモードに と言う事で サニーレタスを植え替えに畑まで 上手く根が付きます様に
 - 
        
            
            
 2017-01-26 カブを食す 
昨日収穫したカブを食べました (゚∀゚) 昨日の夜は鍋で、今朝は味噌汁にしました。 カブ以外の具材はミニダイコン・白菜・ニンジン・きのこ・ソーセージ・お肉で、ミニダイコンはこの前収穫した分になります。 収穫した分の半分は職場の同僚にあ...
 - 
        
            
            
    
 2017-01-03 進まないサニーレタス 
すでに在庫は紅葉をはるかに超え 何色っていうのこれ・・ 葉を取り1枚2枚と。。 そんな中蒔いてはいるが未だ植えれる サイズまで到達せず。気温がネックやねっ・・
 












