• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > しそ

しそ

検索結果 (2267件)

  • 2012-06-02 アップ忘れてました、...

    えー2ヶ月ほどアップするの忘れてました、、、 横に植わっていたモロヘイヤにご執心でしたが、 モロヘイヤは枯れたので、 こちら参照 http://plantsnote.jp/note/1584/9342/ シソ記事をちゃんと...

  • 2012-05-29 去年植えた青シソ

    種が落ちて勝手にいっぱい芽が出た!!間引きしなくては。 でも去年は虫にたくさん食べられてあまり収穫できなかった。 虫対策はどうしたものか??

  • 2012-04-29 18日目

    大葉さんも続々と発芽中! 大葉さんはまだまだ生えてきそうな感じ~まだ土がモコッとしてるとこがあるもん!そして、芽がかわいい! 密集度がすごいんだけど、何個か抜いたがいいのかな? でも、支えあって育ってる感がたまらなくかわいい!悩む~

  • 2012-04-27 さらに間引き

    さらに間引きました。間引いた芽からしそのいい香りがします。ためしに食べるとちゃんとシソの味なのです。

  • 2012-04-25 間引き

    あまりにも密集しているので少し間引いてみました。

  • 2012-04-16 ついに発芽!

    ついに発芽しました!長かった。。。 大葉ってどこにでも生えてるイメージがあるからすぐ発芽すると思ってた。 二週間かかりました。。 寒かったのが原因なのか、種を一日水に浸すという作業を怠ったからなのか、大葉は発芽まで少し時間がかかるもの...

  • 2012-04-09 発芽

    青しそ発芽しました。

  • 2012-04-07 寒さでちょっとアレ

    色々蒔いたからわかんなくなってるけど、多分大葉。 本葉が小さい大葉でくぁあいいね。 寒さでちょっとばかし小さめではありますが、頑張って育ってくれています。 500mlペットボトルというテキトーな作業でしたが、もう少し暖かくなっ...

  • 2012-04-02 青しその種蒔きました

    小さいプランターにちりめん青しその種を蒔きました。 だいぶ暖かくなったし、すぐ発芽してくれるとうれしいのですが。。 種の袋の裏には一日種を水に浸しておくとありましたが、毎日水あげてれば一緒のことだろうと勝手に思っているので、そのまま蒔き...

  • 2012-03-19 シソの花

    シソの花が開花した。 シソの実としてはこのくらいが柔らかくて収穫適期だろう。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
シソ
並替え
地域 
    

レシピ